2011年12月31日
2011年~今年もお世話になりました!
皆様、今年もいろいろとお世話になりました。
ブログ初めて3度目の年越し。
よく続いてるなぁと自分でもちょっと思ってますが、こんなマイペースなブログでも、見ていただいている方や、時々つっこみ(いや、コメント)いただける方もいらっしゃってありがたい限りです。

今年は(も?)、色々と物欲が炸裂して、幕に火器に山道具と色々買い込んじゃいました。(苦笑)
紹介してないのもいくつかあるので、それはおいおいと。
今年は、子どもの行事や体調もあって、家族でのキャンプはそれほどたくさん行けなかったのが心残りです。
でも、テン泊登山や子連れのハイキングなど、ぼちぼちはじめれたことがあって、子供の成長に合わせて遊びが広がってきたのがうれしいことでした。
【2011年の総集編】
1月 家族で雪遊び!
大野山で雪遊び。りーちゃん雪デビューでした!
2月 おちびと参加! 赤穂海浜公園どどすこグルキャン(父子2泊)
みーちゃんと父子2人の参加、親子の仲が深まると思ったんですが…。(笑)
3月 お気軽キャンプ in 笠置 (ソロ1泊)
Twitterで交流のある方々との親父キャン♪
望仙荘でまったりな一夜 (ソロ1泊)

これまたTwitterで交流のある方々の集まり。
濃い集まりで楽しかったですよ~。^^
4月 満天の星。アルプスへ。(ソロ1泊)
お誘いいただいて、今年初の大阪オヤジキャンパーの聖地に。星が綺麗でした!
5月 GWキャンプ(3泊)
吉井川河川敷・お~さ源流公園

吉井川の河原やお~さ源流公園など、ちょっとマニアックなところを攻めてみました。
自然満喫、家族でプカプカカヤックなど楽しんできました!
6月 南光自然観察村 ~蛍を探して~ (1泊)
念願の蛍キャン。サイトで見た蛍は感動でした!
7月 天上お花見キャンプ ~弥山、八経ヶ岳 トレッキング~ (ソロ1泊)
その1・その2

初めての登山でテン泊キャンプでした。
山頂の景色は感動した!
橋を渡って海遊び~東かがわ大池オートキャンプ場 (2泊)
カブトムシに海水浴に花火にうどん。四国を満喫できました!!
8月 親父の夏休み~木津川ダウンリバー (ソロ1泊)
ひっさびさのカヤックでダウンリバー。やっぱり川下りは楽しいです♪
星に手のとどく丘キャンプ場なう。(2泊+ホテル3泊w)
初の北海道キャンプ。食べ物に感動、景色に感動、星空に、そして、キャンプ場に感動の日々でした。
詳細レポはまたいつか!(笑)


10月 1年生のハイキングデビュー ~交野山からくろんど園地へ~
まーちゃんとのんちゃんの小学生2人とハイキングに。
思ったよりたくさん歩けることがわかって成長に感動でした。
曾爾高原でハイキング
みーちゃんと小学生2人とハイキング。綺麗なススキ野原。

4歳児頑張りました!
ハロウィンキャンプ in サンビレッジ曽爾 (1泊)

ハイキング後に、グルキャン。ハロウィンの仮装で楽しみました。^^
12月 忘年会キャンプ in 笠置(ソロ1泊)
広々としたキャンプ場の寒空の下、楽しい宴会。(笑)楽しい会話が最高でした。
今年は、15泊。
毎月キャンプにはいけませんでしたが、公園に、芋ほりに出かけたり、登山に挑戦と、新しいことにチャレンジできました。
ブログやツイッターから実際にお会いしてより仲良くなれたりと、出会いもあり、充実したアウトドア生活が送れた1年でした。

来年も子どもたちと共に、たくさんたくさん、遊びたいと思います。

お父ちゃん同士でも遊んでくださいね。
それでは、よいお年を!
ブログ初めて3度目の年越し。
よく続いてるなぁと自分でもちょっと思ってますが、こんなマイペースなブログでも、見ていただいている方や、時々つっこみ(いや、コメント)いただける方もいらっしゃってありがたい限りです。
今年は(も?)、色々と物欲が炸裂して、幕に火器に山道具と色々買い込んじゃいました。(苦笑)
紹介してないのもいくつかあるので、それはおいおいと。
今年は、子どもの行事や体調もあって、家族でのキャンプはそれほどたくさん行けなかったのが心残りです。
でも、テン泊登山や子連れのハイキングなど、ぼちぼちはじめれたことがあって、子供の成長に合わせて遊びが広がってきたのがうれしいことでした。
【2011年の総集編】
1月 家族で雪遊び!
大野山で雪遊び。りーちゃん雪デビューでした!
2月 おちびと参加! 赤穂海浜公園どどすこグルキャン(父子2泊)
みーちゃんと父子2人の参加、親子の仲が深まると思ったんですが…。(笑)
3月 お気軽キャンプ in 笠置 (ソロ1泊)
Twitterで交流のある方々との親父キャン♪
望仙荘でまったりな一夜 (ソロ1泊)
これまたTwitterで交流のある方々の集まり。
濃い集まりで楽しかったですよ~。^^
4月 満天の星。アルプスへ。(ソロ1泊)
お誘いいただいて、今年初の大阪オヤジキャンパーの聖地に。星が綺麗でした!
5月 GWキャンプ(3泊)
吉井川河川敷・お~さ源流公園
吉井川の河原やお~さ源流公園など、ちょっとマニアックなところを攻めてみました。
自然満喫、家族でプカプカカヤックなど楽しんできました!
6月 南光自然観察村 ~蛍を探して~ (1泊)
念願の蛍キャン。サイトで見た蛍は感動でした!
7月 天上お花見キャンプ ~弥山、八経ヶ岳 トレッキング~ (ソロ1泊)
その1・その2
初めての登山でテン泊キャンプでした。
山頂の景色は感動した!
橋を渡って海遊び~東かがわ大池オートキャンプ場 (2泊)
カブトムシに海水浴に花火にうどん。四国を満喫できました!!
8月 親父の夏休み~木津川ダウンリバー (ソロ1泊)
ひっさびさのカヤックでダウンリバー。やっぱり川下りは楽しいです♪
星に手のとどく丘キャンプ場なう。(2泊+ホテル3泊w)
初の北海道キャンプ。食べ物に感動、景色に感動、星空に、そして、キャンプ場に感動の日々でした。
詳細レポはまたいつか!(笑)
10月 1年生のハイキングデビュー ~交野山からくろんど園地へ~
まーちゃんとのんちゃんの小学生2人とハイキングに。
思ったよりたくさん歩けることがわかって成長に感動でした。
曾爾高原でハイキング
みーちゃんと小学生2人とハイキング。綺麗なススキ野原。
4歳児頑張りました!
ハロウィンキャンプ in サンビレッジ曽爾 (1泊)
ハイキング後に、グルキャン。ハロウィンの仮装で楽しみました。^^
12月 忘年会キャンプ in 笠置(ソロ1泊)
広々としたキャンプ場の寒空の下、楽しい宴会。(笑)楽しい会話が最高でした。
今年は、15泊。
毎月キャンプにはいけませんでしたが、公園に、芋ほりに出かけたり、登山に挑戦と、新しいことにチャレンジできました。
ブログやツイッターから実際にお会いしてより仲良くなれたりと、出会いもあり、充実したアウトドア生活が送れた1年でした。
来年も子どもたちと共に、たくさんたくさん、遊びたいと思います。

お父ちゃん同士でも遊んでくださいね。
それでは、よいお年を!
Posted by ずみきち at 19:09│Comments(4)
│キャンプな遊び
この記事へのコメント
どもー!
もっと、ずみちゃんと色々遊んでいる気がするのに・・・
あっ、飲み屋ばっかりだと今、気がつきましたわ。
来年もまたよろしくお願いしますね!
良いお年を〜。
もっと、ずみちゃんと色々遊んでいる気がするのに・・・
あっ、飲み屋ばっかりだと今、気がつきましたわ。
来年もまたよろしくお願いしますね!
良いお年を〜。
Posted by わっきー at 2011年12月31日 19:45
わっきーさん、こんばんは!
ども~。
ほんと、ここにはあげてないところでお会いすることが多くて…。(大笑)
でも、TwitterやFBふくめ、いろんなところでお話することが多く、あんまり遊んでないとは思えないですね。(笑)
引き続き、来年もよろしくお願いします。
今度はちゃんとフィールドで!^^
ども~。
ほんと、ここにはあげてないところでお会いすることが多くて…。(大笑)
でも、TwitterやFBふくめ、いろんなところでお話することが多く、あんまり遊んでないとは思えないですね。(笑)
引き続き、来年もよろしくお願いします。
今度はちゃんとフィールドで!^^
Posted by ずみきち
at 2011年12月31日 21:27

こんばんは!
今年は3回ご一緒させていただきましたね。
どれもめちゃめちゃ印象深いですね(笑)
また来年もよろしくお願いします!
よいお年を~(^_^)/
今年は3回ご一緒させていただきましたね。
どれもめちゃめちゃ印象深いですね(笑)
また来年もよろしくお願いします!
よいお年を~(^_^)/
Posted by たけぼん at 2011年12月31日 21:58
たけぼんさん、こんにちは!
あけましておめでとうございます。
そうそう、たけぼんさんのキャラがめっちゃ面白くて、印象深かったですよ!(笑)
今年もこのテンションでお願いしますね。
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
そうそう、たけぼんさんのキャラがめっちゃ面白くて、印象深かったですよ!(笑)
今年もこのテンションでお願いしますね。
今年もよろしくお願いします!
Posted by ずみきち
at 2012年01月01日 12:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。