2010年01月14日
はじめてのスキー ~マキノ高原スキー場~
2010年1月11日 マキノ高原スキー場に父子で初スキー行ってきました。

去年ソリデビューしたのんちゃん、まーちゃんの2人はスキーは初めて。
さぁ、どこまですべれるようになるのやら。笑
行ってきたのはこちら、マキノ高原スキー場です。
昭和初期からオープンしている老舗のスキー場なんですが、今ではマイナーな穴場スキー場かと。
夏場はオートキャンプ場です。いかれた方も多いでしょうね~。

簡単に紹介を。
このスキー場、リフトはありません。
その代わり、1日1000円で乗れる、100メートルほどの「動く歩道」だけがあります。

斜面はボーゲンできない子供が滑っても暴走しないくらいの緩斜面です。
そのため、スキーがちゃんと滑れる人にはお勧めできませんが、暴走スキーヤーも暴走ボーダーもいませんので、小学生低学年や幼児のスキーデビューや、幼児のソリ遊びには最適なゲレンデになってます。
あと、雪遊びくらいしかできない小さなお子さん向けにはキッズパークもあります。
ゲレンデ以外の場所は、スノートレッキングコースになっていて、最近流行のスノーシュー遊びができます。(レンタルもあるみたいですね~。)
山スキーやクロカンの板をはいた方もちらほら。

ここ気に入りました。
続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。

続きを読む

去年ソリデビューしたのんちゃん、まーちゃんの2人はスキーは初めて。
さぁ、どこまですべれるようになるのやら。笑
行ってきたのはこちら、マキノ高原スキー場です。
昭和初期からオープンしている老舗のスキー場なんですが、今ではマイナーな穴場スキー場かと。
夏場はオートキャンプ場です。いかれた方も多いでしょうね~。
簡単に紹介を。
このスキー場、リフトはありません。
その代わり、1日1000円で乗れる、100メートルほどの「動く歩道」だけがあります。
斜面はボーゲンできない子供が滑っても暴走しないくらいの緩斜面です。
そのため、スキーがちゃんと滑れる人にはお勧めできませんが、暴走スキーヤーも暴走ボーダーもいませんので、小学生低学年や幼児のスキーデビューや、幼児のソリ遊びには最適なゲレンデになってます。
あと、雪遊びくらいしかできない小さなお子さん向けにはキッズパークもあります。
ゲレンデ以外の場所は、スノートレッキングコースになっていて、最近流行のスノーシュー遊びができます。(レンタルもあるみたいですね~。)
山スキーやクロカンの板をはいた方もちらほら。
ここ気に入りました。

続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)
続きを読む