2009年10月28日
道具ねた~表札つくりました!~
初の自作ねたです。(しょぼいですがっ)
今月のお休み、我が家のキャンプ用の表札作りました。
赤ちゃんが生まれたところで、今月は、お七夜やお宮参りとか、行事ごとが目白押しでした。
なので、遠出するわけにも行かず、運動会に参加した他は、公園に行ったぐらいで、後はうちでのんびりしてました。
(禁断症状がっ。自然に還りたいっ!)
・・・と、いうわけで、前々から子供と約束していた工作で遊びました。
で、できたのがこれ、我が家の表札です。
表札の素材は、この前のキャンプで使った薪の残りと先月、鶴見緑地に行ったときに拾ってきたどんぐりです。(笑)
のこぎりで2つに切って、#400番くらいの荒めのスコッチブライトで磨いて、いろいろくっつけただけ。
ほんとは石や落ち葉とかも使うと見栄えよく仕上がるんですが。
うーん、結構手抜きですね~。


キャンプ場で見かけたら声かけてくださいね!
と、まぁ。これだけでは、面白くもなんともないんですが、小ネタをひとつ。
こどもたちとさぁ、作るぞ!と、ボンドとかを用意していると、嫁が、ボソッと、「そのまま作ったら、ムシ出てくるで。」と。。。
子供と一緒に、どーしよ?
と騒いでたら、木の実をつかって工作するときに、困る「虫」の処理方法、嫁様が教えてくれました。
続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。

続きを読む
今月のお休み、我が家のキャンプ用の表札作りました。
赤ちゃんが生まれたところで、今月は、お七夜やお宮参りとか、行事ごとが目白押しでした。
なので、遠出するわけにも行かず、運動会に参加した他は、公園に行ったぐらいで、後はうちでのんびりしてました。
(禁断症状がっ。自然に還りたいっ!)
・・・と、いうわけで、前々から子供と約束していた工作で遊びました。
で、できたのがこれ、我が家の表札です。
表札の素材は、この前のキャンプで使った薪の残りと先月、鶴見緑地に行ったときに拾ってきたどんぐりです。(笑)
のこぎりで2つに切って、#400番くらいの荒めのスコッチブライトで磨いて、いろいろくっつけただけ。
ほんとは石や落ち葉とかも使うと見栄えよく仕上がるんですが。
うーん、結構手抜きですね~。

キャンプ場で見かけたら声かけてくださいね!
と、まぁ。これだけでは、面白くもなんともないんですが、小ネタをひとつ。

こどもたちとさぁ、作るぞ!と、ボンドとかを用意していると、嫁が、ボソッと、「そのまま作ったら、ムシ出てくるで。」と。。。
子供と一緒に、どーしよ?

続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)
続きを読む