ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月11日

ぽちっとな、BIOLITE CAMP STOVE

かなーり前に話題になったストーブ。
以前、予約してて、メーカからのメールで、キャンプシーズンにはできるよと。
私はすっかりわすれてましたが、最近、みなさん、どうなってるのと言い出した今日この頃。

昨日の朝メールがとどてました。
そして、ついつい勢いで…。


http://biolitestove.com/
たき火で電気を起こして、スマートフォンの充電ができるんだぜ~。
わいるどだろぉ。な、アイテムです♪



発電能力については、Webによると、USBポートから2W(連続最大出力)~4W(ピーク値)@5Vってことなので、400mA~800mAくらいなのかな?
PCのUSBポートの規格が500mA @5V (= 2.5W)の出力なので、出力的にはちょっと弱いかな~。

ただ、1Kg弱の重さで、ロケットストーブという燃焼効率のいい構造、ソロで火遊びができそうってことで楽しみ。

環境問題の観点から、薪で調理している途上国の人向けに、燃焼効率高めて消費する燃料を減らすこととでエコを実現。
そして、電気もない場所でも明かりがつかえることで利便性も向上。
という目的のストーブも開発しているメーカだったりするので、面白いなということで、ポチ!

カヤックやバイクでキャンプな時につかえるかな~。
出撃できる日程や、重さ考えると、先日紹介したモバイルバッテリーを持っていく方が現実的かもしれませんが。(笑)


ただ、こいつは電化製品でもあるんですよね。
カヤックな時、沈したら…。(汗)

ま、まぁ。使い道はあるでしょう。
梅雨の時期には発送してくれるそうなので、楽しみですね。  


Posted by ずみきち at 01:08Comments(4)たき火