ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月13日

どんぐり拾い!

秋深まる休日、自然からの贈り物を受け取りに行ってきました。



場所は近所の緑地公園。
お弁当持ってお出かけです。


タープも持っていっていたんですが、日差しが気持ちいいのでオールウェザーブランケットだけ敷いて、青空の下でランチを。


めいめいのんびりしてます。


食後は、腹ごなしにサッカーやキャッチボールを。


キャッチボールは最近はじめたところなので、なかなかボールがうけれないんですよね。


大人はトランギアでコーヒー沸ししたりして遊んできました。
シエラカップとTB-25にエバニューの五徳とユニフレームのウィンドスクリーン。簡単お茶セットです。


だんだん、あったかい飲み物がうれしいですね。


どんぐり拾いの成果。
たくさん見つけました!


どんぐりは広葉樹の実の総称なんですってね。
※ Wikiで調べなおすと、【ブナ科の木の実】の総称ですね。失礼しました。(汗)

大きな丸いどんぐりはクヌギ。
とがった細長いのは、マテバシイ、コナラ、アカガシあたりかな?

どんぐり拾いは気持ち良い林の中。


みんなで捜索。


枯れ葉をよけると、こんな感じで落ちてます。


だいぶ集めて満足顔のおちび。


みんなで集めると大量に集まりますね。
これから、家で色々作って遊べそうです。
あと、嫁が仕事で使うとか。(笑)

子どもも大満足でしたよ~。


この時期ならではの遊びでした!




もって行っただけのタープはこれ。

赤いシートはこれですよ。
  


Posted by ずみきち at 21:35Comments(4)鶴見緑地公園

2011年04月20日

サクラサク

4月上旬、大阪でも桜が咲きました。

家族そろって花見に行ってきましたよ~。



場所は、鶴見緑地。
弁当持って、自転車でGoです。


公園の中、きれいなピンクと新緑の原っぱがいい雰囲気。





人も沢山!

仕方がないので上ばかり見上げてましたけどね。(苦笑)


つく前に寝ちゃうやつ。


ついたらすぐごはんな人たち。



お腹一杯になったら、めいめいのんびり。





軽く遊んで、お散歩に。





「風車見に行こう!」とてくてくと歩いて行きました。
このあたりも人いっぱいですね。


チューリップも満開。



「着いたよ~!」と言ったら、
「ぷーしゃんいないよ~。」と本気でびっくりしてるみーちゃん。
「風車」が「ぷうしゃん」って聞こえたみたい。www


みんなで花畑みながらのんびり。



まぁ、そんな感じで平和な休日過ごしてきましたよ。^^


よろしければ
こちらをポチットお願いします。
人気ブログランキングへ


(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)

  


Posted by ずみきち at 00:52Comments(6)鶴見緑地公園

2010年03月04日

久々の鶴見緑地

2010年2月28日(日曜日)、本当はスキーに行きたかったのですが、当初、考えていた場所が営業終了だったり、子どもが宿題忘れてたりと色々あって、嫁承認がおりず、スキーは中止。涙
この方からもどうよとお誘いいただいてたんですけどね~。残念です。(もう、今年は厳しいのかな~。)

で、ぽっかり空いた日曜日。
のんちゃん、まーちゃんは、朝からすべりに行くつもりで早起きしてきていたので、外で遊ぶ気まんまん。
宿題が終わった昼前、私の提案~デイキャンでバーベキュー~と、嫁提案~お弁当持って鶴見緑地~で投票した結果、鶴見緑地の勝ち~。
と、いうことで、久々に鶴見緑地に行ってきました~。



続きを読む前に、
こちらをポチットお願いします。
人気ブログランキングへ

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)

  続きを読む


Posted by ずみきち at 03:58Comments(22)鶴見緑地公園

2009年09月24日

子供とポタリング ~鶴見緑地へ~

ZZZ…2009年9月22日、子供とポダリングに挑戦。 鶴見緑地に行ってきました。ニコニコ



ご無沙汰してます。電球

先月のダウンリバー挑戦中止から、嫁の入院などで、めっきりインドア生活です。
9月に入って嫁も退院したのですが、出産間近(が1ヶ月以上続いてたり)なので、キャンプ予定などない状態が続いてます。ZZZ…

せっかくのシルバーウィークですが、お泊りはなし。

それでも、嫁さんお留守番のなか、子供3人つれて、半日ほど外遊びに行ってきました。

先月、長女の誕生日に合わせてMTB(変速機付のMTBライク車)をプレゼントしたんですが、だいぶ乗りなれてきました。
そこで、連休中、プチポタリングで鶴見緑地までいってきました。
(と、いっても、往復で15Km弱ですが。)


続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。
人気ブログランキングへ

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)

  続きを読む


Posted by ずみきち at 01:58Comments(6)鶴見緑地公園