ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月13日

どんぐり拾い!

秋深まる休日、自然からの贈り物を受け取りに行ってきました。
どんぐり拾い!


場所は近所の緑地公園。
お弁当持ってお出かけです。


タープも持っていっていたんですが、日差しが気持ちいいのでオールウェザーブランケットだけ敷いて、青空の下でランチを。


めいめいのんびりしてます。


食後は、腹ごなしにサッカーやキャッチボールを。


キャッチボールは最近はじめたところなので、なかなかボールがうけれないんですよね。


大人はトランギアでコーヒー沸ししたりして遊んできました。
シエラカップとTB-25にエバニューの五徳とユニフレームのウィンドスクリーン。簡単お茶セットです。


だんだん、あったかい飲み物がうれしいですね。


どんぐり拾いの成果。
たくさん見つけました!


どんぐりは広葉樹の実の総称なんですってね。
※ Wikiで調べなおすと、【ブナ科の木の実】の総称ですね。失礼しました。(汗)

大きな丸いどんぐりはクヌギ。
とがった細長いのは、マテバシイ、コナラ、アカガシあたりかな?

どんぐり拾いは気持ち良い林の中。


みんなで捜索。


枯れ葉をよけると、こんな感じで落ちてます。


だいぶ集めて満足顔のおちび。


みんなで集めると大量に集まりますね。
これから、家で色々作って遊べそうです。
あと、嫁が仕事で使うとか。(笑)

子どもも大満足でしたよ~。


この時期ならではの遊びでした!




もって行っただけのタープはこれ。

赤いシートはこれですよ。





同じカテゴリー(鶴見緑地公園)の記事
 サクラサク (2011-04-20 00:52)
 久々の鶴見緑地 (2010-03-04 03:58)
 子供とポタリング ~鶴見緑地へ~ (2009-09-24 01:58)

この記事へのコメント
おはようございます。

秋ですね~。
公園でこうやってのんびり過ごすのもいいなあ。
お子さん達も楽しそう♪

静かそうでいいなあ・・・って思ったら向こうの方に団体さんらしき姿が見えてますね。(^^ゞ
Posted by とーと at 2011年11月14日 04:23
どもです!

最近、ウチの上のチビがどんぐり拾いにはまってます!
どんぐりってそうなんですね!
今まで知らなかった^ ^;
受け売りで、父親らしいフリしてやりますよ!!w
Posted by H+K at 2011年11月14日 08:57
とーとさん、こんばんは!

もう、すっかり秋ですね~。
今週から寒くなるとか…。焚き火の季節到来ですね~。

公園でのんびりもいいですよね。
こどもも楽しんでましたし、設営とかしなくていいし。(笑)

子ども会か何かの集まりはありましたが、別にうるさくはなかったですよ。
遠くでおじいさんたちがカラオケ大会やってたのにはびっくりでしたけど。

とーとさんも落ち着いたら是非、のんびりしに行ってくださいね。^^
Posted by ずみきち at 2011年11月14日 23:06
H+Kさん、こんばんは!

どんぐり拾い、子どもには大人気ですよね。
うちの子たちはちょっと前までは虫で、最近はどんぐりです。

どんぐり、広葉樹じゃなくて、ブナ科の木の果実(実)の総称なんですって。
是非、おとーちゃんらしいとこ見せてあげてください!

うちの子たちには木の名前も教えてって言われたんですが、図鑑で調べてみと、突き放したダメおやじです。(笑)
Posted by ずみきち at 2011年11月14日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どんぐり拾い!
    コメント(4)