ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月08日

2009年行ってきましたリスト(途中経過)

皆様がたどうもです。ニコニコ

相変わらず更新が遅く、ちょっと宿題がたまってきたので、整理を~。ガーン


2009年の野遊びリストびっくり
2月
 フォレストステーション波賀~そり遊び~雪だるま
3月
 木谷山キャンプ場(凍結キャンプ&イチゴ狩り)ドームテント
4月
 鶴見緑地~お花見大会~ちょうちょ
 伊丹スカイガーデン~飛行機見学&公園~飛行機
5月
 潮岬望楼の芝生キャンプ場 ~山越えソロツーリング、事件は山中で起こるんだ~自転車
 比良げんき村~元気村&楊梅の滝~山
7月
 六ツ矢崎浜オートキャンプ場~カヤック&風車村~船
8月
 須磨水族館&海水浴場~無料キャンペーン~サカナ
 南港自然観察村~南光ひまわり祭り~アップ
 鶴見緑地~ザリガニ捕獲大作戦~エギ
 深北緑地~デイキャン~焚き火
 大野山アルプスランド~デイキャン&天体観測~晴れ
9月
 鶴見緑地~子供とポタリング~自転車
 淀川河川敷公園~ダッキー練習~船
10月
 大泉緑地~遊具にびっくり~チョキ
 大阪府内某市~芋ほり体験~食事
11月(これから)
 笠置~初グルキャン(予定)~ ←みんな体調崩さないでね~。ニコニコ

と、まぁ、ブログにしようと写真等を用意したものだけで、これだけありました。
こうやってみると、キャンプ&カヌーが主題のブログですが、キャンプ行ってないですね~。ほんと。
使ってるグッズ紹介(定番)もしたいんですが、なかなか手が回らず。

非常に亀なずみきちなんですが、のんびりアップしていきます~。
皆さん、見捨てないでくださいね~。

続きはないんですが。
こちらをポチットお願いします。
人気ブログランキングへ

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)






同じカテゴリー(キャンプな遊び)の記事画像
いきなり2013年の総集編
2011年~今年もお世話になりました!
同じカテゴリー(キャンプな遊び)の記事
 いきなり2013年の総集編 (2013-12-31 23:03)
 2011年~今年もお世話になりました! (2011-12-31 19:09)
 2010年~今年もお世話になりました。 (2010-12-31 23:30)
 いよいよ明日は、グリムの日 (2010-05-21 09:14)
 近況報告とグルキャン告知! (2010-05-07 07:36)
 今年はお世話になりました。~2009年総集編~ (2009-12-31 14:23)

この記事へのコメント
おはようございます。(^^)

えっ!早くも今年の纏めですか?(笑)

記事にしていないところ結構ありますね。
3月のんとか見てみたかったですよ~。

まぁぼちぼちとやりましょうね。(^^)/
Posted by なんつぃ〜 at 2009年11月08日 06:47
なんつぃ~さん、おはようございます。

いや~、そろそろ2009年終盤に近づいてきてますし、今年中にどれアップするかまとめようかな~と思いまして。

残業や出張が多いので、平日結構ネット見ない日が多いんですよね。
なので、ついつい更新とどこおるんですよ~。

リクエストいただいた木谷山、近いうちにアップしますね。
Posted by ずみきちずみきち at 2009年11月08日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年行ってきましたリスト(途中経過)
    コメント(2)