ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月17日

琵琶湖でカヤック 〜六ツ矢崎浜オートキャンプ場〜 (予告編)

連休の行き先決定! 滋賀県 六ツ矢崎浜オートキャンプ場にいってきます。

しばらく更新さぼってました。ご無沙汰です。

休日出勤やら子供の行事やらでお出かけできない日が続いていたのですが、代休取得のついでに19〜21日に出撃します!
そろそろ、奥さんはおなかがおっきくなってそろそろ出歩けないので、一番したの子とお留守番になりそうですが、うちのちび2人と出かけてこようと思います。

相変わらず、直前まで予定が決まらないので、人気のキャンプ場は空きが無く。
六ツ矢崎浜オートキャンプ場は行ったことのないキャンプ場ですが、琵琶湖の湖畔のキャンプ場で、公園があったり、遊泳場ではないようですが浜辺で水遊びしたり、ボートで遊んだりできそうと、あまり情報がなさそうな割には良さげかも!?という匂いがしたのでチャレンジです。

夏にむけて、前からちょっと興味のあったカヤックをポチッと購入しちゃいました。(と、いってもゴム製のインフレータブルカヤック=ダッキーですが。)







続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。
人気ブログランキングへ

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)


D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) インフレータブルカヤック VK‐11
D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) インフレータブルカヤック VK‐11


へそくりで買える範囲なので、入門編のなんちゃってバージョンです。





子供たちをのせる予定なので、ライフジャケット(PFD)も用意しました。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドフローティングベスト2
と、
これは私用。


プロックス(PROX) マリンベストDX 笛付き子供用
プロックス(PROX) マリンベストDX
 
笛付き子供用です。






ちゃんとこげるかな?

天候によりますが、リビシェル(フルフライ仕様)ないしはペンタ+アメドのセットをはる予定です。
こちらにいかれる方がいれば、声かけて遊んでくださいね。

レポ
1日目:六ツ矢崎浜オートキャンプ場紹介はこちら→黄色い星
2日目:カヤックVK-11のレビューはこちら→青い星
3日目:道の駅 風車村の紹介はこちら→ピンクの星



# 比良げんき村もうちょっとネタがあるので、また今度書きます。



同じカテゴリー(カヤック)の記事
 カヤック紹介 ~スプリングウォーター パロミータ~ (2010-10-10 01:27)
 私にサンタさん(笑)~冬のカヤックウェア~ (2009-12-27 00:50)
 ロングジョン Get!~買い物解禁!?~ (2009-11-03 00:34)
 ダウンリバーへの憧れ (2009-08-22 01:05)

この記事へのコメント
おはようございます。(^^)

六ツ矢崎浜オートキャンプ場って知りませんでした・・・
リンク先を拝見すると、キレイなキャンプ場ですね。

カヤックですか、カッコいいですね。
レポ楽しみにしていますよ。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年07月20日 06:57
はじめまして^^

六ツ矢崎浜 我が家も6月に行きました^^
キャンプシーズンに入って、いいお天気のときだったので、いっぱいかも?と思っていたんですが、ガラガラで穴場かもですね^^

我が家のパパもカヤックに小さな興味を示してるんです(笑)
パパの中では密かにあっためて大きく膨らませてるかもしれませんが・・・

続レポ またお邪魔させていただきますね♪
Posted by gksファミリーgksファミリー at 2009年07月24日 11:00
こんにちは、なんつぃ~さん。

キャンプ場、ちょっと設備は古かったですが、いいところでしたよ。
レポ、まとめてますので、出来上がったら、アップしますね。

相変わらず、遅筆なので、少々お待ちを。
Posted by zumikitizumikiti at 2009年07月26日 09:47
はじめまして!
gksファミリーさん。(ママさんかな?)

六ツ矢崎浜、ここ、連休中だったので、ガラガラというわけではなかったのですが、それでもかなりスペースたっぷり取れました。

去年まで、兵庫や奈良あたりのキャンプ場を中心に行っていたんですが、結構混んでいるところが多く。(といってもそんなにいけてませんが。)

滋賀県は結構穴場なキャンプ場、多いですね~。

カヤック、子供たちには好評でした。
また、レポをアップしますので、ご参考になれば!
(ぜひ、買っちゃってください!)
Posted by zumikitizumikiti at 2009年07月26日 09:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琵琶湖でカヤック 〜六ツ矢崎浜オートキャンプ場〜 (予告編)
    コメント(4)