ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月07日

忘年会キャンプ in 笠置

みなさん、今年は何回キャンプ行けたんでしょうか?
今年は休日の天候が悪化するイメージでしたよね。
我が家も今年はそんなにたくさんいけなかったかな~?

そんな中でも今年一番顔を合わせていた方々と、忘年会と称したキャンプに行って来ました。
忘年会キャンプ in 笠置

場所は京都の笠置キャンプ場。
到着すると、よしにいさん、*nabeさん、hazkinmanさん達がシェルを張ってくださっていました。


今週もやっぱり週末はぱらつく雨。
でも、おっちゃんたちが集まったらそんなことは忘れて楽しい時間。
関西のいちびりなおっちゃんが9人も集まったら笑いが絶える事なんて無く。



キャンプにハイクにカヤックに、道具がどうだ、あそこのキャンプ場がどうだ、真面目に仕事の話や家族の事も。
genkiさんのつっこみ、nasapapaさんの無茶振りに、たけぼんさんのボケ。
みなさん、ほとんどぼけとツッコミの掛け合いで、しまいにTwitter上で場外乱闘。(笑)


「ずみさん、ランタン持ってない? 」 着いてすぐ聞かれた言葉。
だれも、液燃系のランタン持って来てないって…。(笑)
はい。私もヘッデンとキャンドルランタンしか持ってきてませんでした。
だって、わっきーさんになんつぃ~さん、他にも、ランタン好きの人いっぱいのはずなんですけどね~。
あ、みんな、一番ランタン好きなドレさんをあてにしてたから?(ドレさん、入れ違いで残念でした。)

「で、皆さん、テントは?」

私も久しぶりのソロキャンなので道具でも遊んでやろうと楽しみ。
お気に入りのNorthen Lites Candle Lanternが大集合。

昔から使ってる赤のFripTop、そして、先日とある方から譲っていただいたおニューな黒のSTARLIGHT COLLAPSIBLE CANDLE LANTERN、そしてそして、sinpapasakuさんのブラス。


笑いの絶えないなか、おいしいものもたくさん。
嫁さんの実家で材料を分けてもらって作ったアンコウ鍋(Storm Cooker)。


皆さん持ち寄りで焼き焼きしていただいた旨いおつまみ。



いや~楽しかったです。

で、みんなが寝静まったあと、一人カメラで遊んでました。
三脚忘れたので、ドレさんの薪を三脚がわりに。

テントを背景に夜景をパシャ。

幕は毎度のBigAgnes FlyCreek 2 UL。
スケスケっぷりがいいんです。
もちろん、ソロキャンですから、周りにテントなんてありません。
(みんな、ちゃんと持ってこようよ~。汗)

キャンプ場の遠景。

目の前に工事中の場所もあるんですが、良い雰囲気です。

そして、雲の切れ目を狙って星空写真。

30秒とったのをなんとかって撮り方の話を聞いた気がしますが、雲の切れ間から晴れてるポイントで30秒1発勝負。w
オリオン座の周りにこんなに星あるんですよ。知ってました?


朝、テントの外に出ると、一面紅葉。綺麗です。





そうそう、イスは先日手に入れたやつをデビューさせました。


やっぱり、外のほうが合いますね。

早起きのおぢさんたちが、焚き火を起こしてくださってました。
早速、朝食を焼き焼き。

ローラーロースター、パン焼きにも使えるんですよ。w


あとは、まったり、みんな名残惜しそうにしゃべってましたが、解散。
ま、また、すぐ新年会とかで会いそうですもんね。(企画おねがいしますね~。)


皆さん書いてはりますが、気楽に遊べるお友達とのキャンプは楽しいですね。^^
どうもみなさん、ありがとうございました!

PS. みなさん、ソロ用のテント持ってましたよね? ちゃんと張りましょうね~。ホント。




同じカテゴリー(笠置キャンプ場)の記事画像
ドラクWay in 笠置
同じカテゴリー(笠置キャンプ場)の記事
 お気軽キャンプ in 笠置 (2011-03-30 23:50)
 みんな笠置にあつまれっ! (2010-12-27 00:07)
 悪親父、笠置に集結 (2010-11-06 11:53)
 ドラクwayⅡ in 笠置 (2010-03-12 23:59)
 ドラクWay in 笠置 に行ってきました~。 (2010-02-15 00:41)
 ドラクWay in 笠置 (2010-02-13 00:33)

この記事へのコメント
こんばんは!

いや楽しかったですね~。
夜な夜な、テントを張るずみきちさんがかっこよくみえましたよ(笑)

また、いろんなキャンプ道具見せてくださいね!

では、次は新年会ですかね!?
また、宜しくお願いします♪
Posted by たけぼん at 2011年12月07日 22:13
手抜きキャンプお疲れ様でした!
まともにキャンプらしいのはずみちゃんぐらいやったね(笑)

初心忘れるべからずで次回はキャンパーらしく私も頑張ります。
って言いながら自分で不安なのは何故?
では、新年会でね~~
Posted by よしにい at 2011年12月08日 06:16
まいど~

おっ、こうしてみたらキャンプしてるみたいやな(笑)

ちゃんと道具も使ってるしな

楽しかったなあ~また、やろうなあ
Posted by genki at 2011年12月08日 08:46
たけぼんさん、こんばんは!

ほんと楽しかったですね。
夜中、テント張る姿かっこよかったって、また、そんな。(笑)
たけぼんさんは高級な寝場所があるでしょ。(笑)

次、新年会あるのかな~。
たけぼんさん、企画お願いしますね~!w
Posted by ずみきちずみきち at 2011年12月08日 23:39
よしにいさん、こんにちは。

よしにいさん、宴会場提供どもでした!
よしにいさんは高級な野営場所手にいれてはりますけど、みんなが…。(笑)

でも、いい感じで脱力キャンプで楽しかったですね。
また近々やりましょね。(^ ^)
Posted by ずみきち at 2011年12月10日 15:16
genkiさん、こんばんは。

ほんと、こうして見ると、みんなちゃんとキャンプしてるみたいですね。
まぁ、みんな寝る場所がアレなだけで。(笑)

でも、頼りになる皆さんとのキャンプだったので、ミニマム装備でもなんとかなっちゃうのがいいですね。
楽しいキャンプでした。
またよろしくお願いしますね!
Posted by ずみきち at 2011年12月11日 03:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘年会キャンプ in 笠置
    コメント(6)