ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月17日

満天の星。アルプスへ。

満天の星。アルプスへ。

4月1日金曜日。

久々のアルプスへ。
お誘いいただいて、金曜の晩なんてひさびさーと山頂へ。
満天の星。アルプスへ。

この日はりーちゃんの入園式があったので、夜は家族で外食へ。
連荘だったので、全員寝るまで出撃できず。
って、ことで、バイクでふらっと深夜のツーリングにいってまいりました。

山頂に到着したら、ちょっと降りたところにいてはりました。
就寝前にちょこっとおしゃべり。



夏以来でしたよね。お久しぶりでした。
こうやってお外でまったり楽しいですよね。^^




この日も、幕はFlyCreek UL 2。
このテント、フットプリントとフライだけで、張ることができて、ツエルトチックなシェルターとしても使えます。
早めに帰る予定だったので、撤収が楽なインナー無しのスタイルで。

横が結構空いてるので、ちょいと風通しがよすぎでしたが、寝袋とバイク用のジャケットのおかげでぬくぬく仮眠。

2時間ほど寝て、夜明け前に撤収。
6時過ぎに帰宅という、超弾丸でした。

でもね、この日は珍しく晴れてました。そして、月が無く。^^

この場所、天文台があるくらい星がよく見えるんです。
写真じゃ表現しきれないんですが、気持ちいい空でした。


夜空をボーっと。

自分のアウトドアの原点かな~。なんて、思い出したり。
学生時代、流星の研究やってた友人と山の中に写真撮りに行って野宿してたんですよ。^^
しし座とかオリオン座の流星群とか...。

皆さん寝たあともしばらく星見てました。(笑)



お誘いいただいた、Takashiさん、そして、恭たんパパさん、お相手いただきましてありがとうございました!
また、遊んでくださいね。^^


ほんのちょっとでもお外で遊べるのは最高ですね。^^


よろしければ
こちらをポチットお願いします。
人気ブログランキングへ


(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)







同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事
 家族で雪遊び! (2011-01-11 03:25)
 クマ退治ってなに?な大野山。 (2010-12-17 03:08)
 オヤジの休日 (2010-07-29 03:43)
 ふらりな金曜。~久々のアルプスへ~ (2010-05-16 23:52)
 弾丸キャンプ第一弾 ~久々のNightソロツーリング~ (2009-12-14 00:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満天の星。アルプスへ。
    コメント(0)