ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月12日

運動会日和~キャンプ道具が大活躍(笑)~

先週、今週と、おねーちゃん、おにーちゃん達の運動会でした。
どちらの週もいい天気。
ちょっと暑いけど気持ちいい青空の中、子供たちの活躍をみて、家族みんなで楽しみました。


続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。
人気ブログランキングへ

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)


がんばるおねーちゃん
いつのまにか、きびきびしたダンスができるようになっていてびっくりしました。


おにーちゃん2号
マイペースなおにーちゃんも、リレーでは張り切ってました。



おにーちゃん3号
まだ2歳になったところで、赤ちゃん赤ちゃんしてますが、がんばって踊ってました。


がんばってるおねーちゃん、おにーちゃんたちを応援してる私たちは、いつものキャンプと比べて、厳しい環境での長時間の野外活動です。
なるべく快適なスペースを確保しようと、持ってるキャンプ道具を駆使してみました。
おかげで、周りとちょっと浮いてますが、それなりに快適にすごしてました。(笑)


お友達家族と共同で座ってたんですが、お友達家族に用意してもらったブルーシートの上に、キャンプ用のマットを敷いてみました。キャンプでは、リビングシェルで地べたスタイルに対応するときに引いてます。
これだけで、地面の冷たさや硬さが軽減され、ちょっと快適になります。


これは、アウトドア用の座椅子(クレイジークリーク ザ・チェア)です。
こんな感じで背もたれにもたれると、地べたスタイルでリラックスして座れます。
キャンプだけでなく、ちょっとしたお出かけの際も、よくもって行くのですが、いつも子供と取り合いです。

ただ、先週あったおねーちゃんの運動会、結構日差しがしんどい。
こんな感じで暑さをしのいでました。


キャンプ用のマットの上に、イス+日傘(笑)。後ろで立ち見されてる方もいるので、さすがにヘキサは立てれません。
こればっかりはどうしようもありません。(笑)

と、まあ、子供たちのがんばった成果を楽しみつつ、親もグッズで遊んでました(笑)



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
2013年 新年挨拶
めざせ金環日食。観察、観察。
めざせ日食観察。工作、工作♪
Happy New Year 2012 !!
秋を楽しめ、芋ほりほり!
Merry Christmas!
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 2013年 新年挨拶 (2013-01-02 01:34)
 めざせ金環日食。観察、観察。 (2012-05-21 12:00)
 めざせ日食観察。工作、工作♪ (2012-05-20 21:56)
 Happy New Year 2012 !! (2012-01-01 13:38)
 秋を楽しめ、芋ほりほり! (2011-11-21 03:07)
 できることから (2011-03-29 04:05)

この記事へのコメント
運動会の応援、お疲れ様でした~
周りに極力迷惑を掛けないコンパクトなキャンプ道具、活躍しましたね~
でも日差しは仕方ないですよね~

うちは、木陰があったので助かりました。
Posted by こんたこんた at 2009年10月13日 12:40
こんばんは。(^^)

おねえちゃん、キビキビした動作のダンスかっこいいですね(^^)
運動会って子供が「成長したな」って感じますよね。
運動会っていいものですね。

ほんとキャンプ道具は役に立ちますよね。
我が家もイスが役に立ちました。

ばあ様も見に来てくれるのですが、敬老席は普通のパイプイスです。
今回はキャンプのイスで観覧してもらいましたら、「こっちのイス(キャンプのイス)の方がいいわ」って。

たまにはキャンプ道具も他で役に立ちますね。(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年10月13日 20:05
こんたさん、こんばんは!

10月は運動会シーズンで、外遊びなかなか行けないですよね~。
キャンプ道具、イスやミニテーブルなど、もって行ってましたので、結構くつろぎながらの応援でしたが、暑さだけはどうしようもなく。。。

今日焼けで、腕が真っ黒です。
Posted by ずみきち at 2009年10月15日 02:43
なんつぃ~さん、こんばんは!

運動会、子供のときは練習がめんどくさくっていやだったのですが、親になったら、子供の成長が見れてうれしいですね。
今になってやっとわかりました。(笑)

>たまにはキャンプ道具も他で役に立ちますね。(^^)

ほんと、そうですね!
普段、うちにおいてると、嫁に邪魔もの扱いされてるんですが、あってよかったやろ?と、猛アピールしておきました。(効果は不明です。)
Posted by ずみきち at 2009年10月15日 02:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運動会日和~キャンプ道具が大活躍(笑)~
    コメント(4)