ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月04日

ニューファミリー登場!

2009年9月27日 ~ニューファミリー登場!~

8月、9月とずっと待っていた赤ちゃん、やっと生まれました。ドキッ
一時は低体重での出産の可能性ありということで心配していましたが、生まれてみたら3000gオーバーの普通の赤ちゃん。
安心しました~。

ただの親ばかですが、写真もアップします。テヘッ


これで、4人兄弟。上から女、男、男、女と、男女2人ずつです。
これから、どんなワイルドライフが待っているのか、楽しみ楽しみ。

兄弟が多いとにぎやかなんですが、早くも、おねーちゃん・おにーちゃんにいじられて鍛えられてます。

まだしばらくは外には連れ出せないですが、来年、確実にキャンプデビューを予定してます。
おにーちゃんの10ヶ月でのキャンプ・川・海デビューを超えられるか!?
(奥様、早めにOKくださいね。)

お外デビューしたときは、温かく迎えてくださいね!

# 年内は上の子3人連れてキャンプに行きたいな・・・。(ボソ)

続きはないんですが。
こちらをポチットお願いします。
人気ブログランキングへ

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)





タグ :赤ちゃん

同じカテゴリー(はじめまして)の記事画像
弾丸キャンプ推進委員会 入会!
はじめまして!
同じカテゴリー(はじめまして)の記事
 弾丸キャンプ推進委員会 入会! (2009-12-13 11:45)
 はじめまして! (2009-04-30 00:29)

この記事へのコメント
わ~!(^^)!
おめでとうございます。

かわいいですね~(^^)
兄弟が多いと色々とぎやかですし、勉強にもなりますよね。

いや~、いい話を聞けて良い気分ですよ。
久しぶりに赤ちゃん見ました。
元気そうで良かったですね。

にぎやかなキャンプになるでしょうね(^^)

本当におめでとうございます。(^^)
Posted by なんつぃ~ at 2009年10月04日 02:58
おめでとうございます。

子供の誕生は、僕にとっても人生最大の喜びでした。

ほんとうに可愛いですね。

男の子2人、女の子2人とは羨ましい。

奥様をお大事になさってくださいね。
Posted by マス太 at 2009年10月04日 14:12
おめでとうございます!
いや~女の子は良いですよね~、羨ましいです。

6人家族ということで、ファミキャンはいかに道具をコンパクトにするかですよね~お座敷スタイルとか・・・

しばらく大変ですが頑張って下さいね。
Posted by こんた(昼休み中) at 2009年10月05日 12:24
こんばんわ、なんつぃ~さん。

ありがとうございます。

じつは、兄弟多いと、お世話がだんだん適当になってきます。
「あ~ないてるでぇ。」「あのなき方やったら、まだ、大丈夫やろ。。」と。
そういう意味では勉強になってるかも。(笑)
でも、家族は多いほうが楽しいですね。

キャンプ、大きくなるまでついてきてくれてたら、1家族でグルキャンできちゃうかもです。

キャンプ場でお会いしたら、子供全員、けしかけてみますね。^^
Posted by ずみきち at 2009年10月05日 22:47
こんばんわ、マス太さん。

ありがとうございます。

子供が生まれるのはほんとうれしいですね。
日々成長見てるのが楽しいです。

兄弟男女2人ずつ。生まれるまで性別聞いてなかったのですが、女の子希望だったので嫁と喜んでました。

普段、仕事が遅いので、平日の育児を嫁にまかることが多く、で申し訳なかったりするんで、嫁には頭が上がらないです。
なので、キャンプに行ったら、設営や料理も大体自分でやるようにしてますね。それだけじゃ、まだ足りないかもですが。。
Posted by ずみきち at 2009年10月05日 22:56
こんばんわ、こんたさん。

ありがとうございます。

女の子、お手伝いしてくれるし、いいですよ~。
おねーちゃんにはほんと助けてもらってます。

キャンプ道具、コンパクトにしないと車にも乗らなかったり。。
リビシェルベースでお座敷スタイルしかなさそうですね。
イス6脚は載らないです。
テントも子供がもう少し大きくなったら、私はソロ用か、コットで野宿スタイル(笑)になるかもです。
Posted by ずみきち at 2009年10月05日 23:03
こんにちは^^

おめでとうございます♪♪

4人となると、更に賑やかでしょうね~~♪
私ももう一人男の子が欲しいんだけどなぁ・・・(そうしたら・・・我が家も4人)
でも、やはり体力と精神力が自信ありません(笑)

生後何ヶ月でキャンプデビューとなられるのでしょうか♪
楽しみです♪

奥様もまだまだ大変な時期でしょうから、お体気をつけてくださいね♪
ずみきちさ~ん お仕事&家事&育児 頑張ってくださぁぁぁい^^

お気に入りの件 ありがとうございます♪
こちらこそ よろしくお願いします♪♪

まだまだ カヤックの世界の入門には時間がかかりそうですが、いつか来るその日の為に、いろいろ参考にさせていただきます♪
よろしくお願いします^^
Posted by gksママ at 2009年10月06日 11:34
gksママさん、こんばんわ。

ありがとうございます。
まだ、No4は静かですが、もう数ヶ月したらうるさいでしょうね~。
一番上のおねーちゃんの妹がほしいねぇって言ってたら、女の子が生まれたので、おねーちゃんも大喜びで付きっ切りでお世話してくれてます。gks家ももう一人いっちゃいましょうよ!何とかなりますって多分。。。

お気に入りの件は、遅くなってすみませんでした。
嫁も子供も野遊びにいけるようになったらお相手してくださいね~。

カヤックも、買ってから考えるってどうでしょ?
スキーとかと一緒で遊びのひとつですから。
私は嫁に思いっきり怒られましたが、あきれ(あきらめ)てくれましたよ!え、駄目?^_^;
Posted by ずみきちずみきち at 2009年10月07日 01:59
こんにちは。

おめでとうございます!
4人はすごいですね!!
と言っている我が家も4人の息子ですが。男女2人2人、最高のバランスすごいですね。羨ましいです。

我が家は7月に4人目が生まれましたが、キャンプデビューは来年かな?
また、大家族?キャンプ情報を〈勉強させていただきたく(笑)〉楽しみにしています。
Posted by rockkazrockkaz at 2009年10月07日 10:41
rockkazさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
って、rocckaz家でも、お子さん生まれていらっしゃったんですね!
おめでとうございます!家のNo4と同じ学年ですね。
男の子4人。。。2人でもとんでもないことになってるので、凄い楽しい事になりそうですね。(笑)

>大家族?キャンプ情報を〈勉強させていただきたく(笑)〉楽しみにしています。

いえいえ。私も去年から始めた初心者キャンパーです。
しかも、出撃率もブログ更新率も低いですので、勉強させてもらってる身です。(笑)
来年は、ベビーオフとかやってみたいですね。
またよろしくおねがいします=。
Posted by ずみきち at 2009年10月10日 02:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューファミリー登場!
    コメント(10)