ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月21日

めざせ金環日食。観察、観察。

みなさん、天気はいかがでしたか?

我が家も、6時過ぎに起きてスタンバイ。
朝日が抜群に気持ちいい良い天気でした。

さっそく、日食メガネで観察。
6時半くらいからかけてきましたね~。

その後、ピークの7時半頃まで、朝の用意したり観察したり。
でも、だんだん雲がかかってきて…。(泣)


でもね、雲の隙間からばっちり見えました!
めざせ金環日食。観察、観察。

家族みんなで大興奮。

次回、このあたりで金環日食が観察できるのは、2312年04月08日だとか。
300年後なんですね。(汗)

ちなみに昨日、大急ぎで用意したピンホール観察箱、残念ながら観察失敗。

でも、みんな見れたからいいよね!

次は、6月6日の金星通過ですね。




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
2013年 新年挨拶
めざせ日食観察。工作、工作♪
Happy New Year 2012 !!
秋を楽しめ、芋ほりほり!
Merry Christmas!
いまここ〜
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 2013年 新年挨拶 (2013-01-02 01:34)
 めざせ日食観察。工作、工作♪ (2012-05-20 21:56)
 Happy New Year 2012 !! (2012-01-01 13:38)
 秋を楽しめ、芋ほりほり! (2011-11-21 03:07)
 できることから (2011-03-29 04:05)
 Merry Christmas! (2010-12-25 23:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めざせ金環日食。観察、観察。
    コメント(0)