2009年12月31日
今年はお世話になりました。~2009年総集編~
去年から始めた家族でのアウトドア遊び。

結婚するまでは、スキーや、バイク旅など、一人で楽しむことが多かった野遊びも、結婚してからはご無沙汰。
去年ふと思い立ってはじめたファミリーキャンプが発端で、家族で出かけることが多くなりました。
今年は、4月末からブログも初め、同じ趣味の方々とネット上やフィールドでの交流ができ、大きな変化があった年になりました。
ブログもファミリーで遊ぶアウトドアもまだまだ初心者。
今年はリーちゃんが生まれた年ということもあり、後半は父子でのお出かけが中心となりました。
来年からは6人家族で出かける野遊びを本格的にはじめたいと思いますが、まだまだ、試行錯誤の毎日です。
更新の遅いブログ見ていただく方、コメントいただいている皆様、ありがとうございます。
また、フィールドでお会いし、お話させていただいた皆様もありがとうございます。
この出会い、大切にしていきたいと思います。
来年も、ネットでも、フィールドでも、遊んでくださいね。
よろしくお願いします。
一度軽くあげていましたが、今年はこんなかんじで、野遊びしてきました。
紹介できていないもの、たくさんですね~。
カンタンに総集編で。
続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。

続きを読む

結婚するまでは、スキーや、バイク旅など、一人で楽しむことが多かった野遊びも、結婚してからはご無沙汰。
去年ふと思い立ってはじめたファミリーキャンプが発端で、家族で出かけることが多くなりました。
今年は、4月末からブログも初め、同じ趣味の方々とネット上やフィールドでの交流ができ、大きな変化があった年になりました。
ブログもファミリーで遊ぶアウトドアもまだまだ初心者。
今年はリーちゃんが生まれた年ということもあり、後半は父子でのお出かけが中心となりました。
来年からは6人家族で出かける野遊びを本格的にはじめたいと思いますが、まだまだ、試行錯誤の毎日です。
更新の遅いブログ見ていただく方、コメントいただいている皆様、ありがとうございます。
また、フィールドでお会いし、お話させていただいた皆様もありがとうございます。
この出会い、大切にしていきたいと思います。

来年も、ネットでも、フィールドでも、遊んでくださいね。
よろしくお願いします。
一度軽くあげていましたが、今年はこんなかんじで、野遊びしてきました。
紹介できていないもの、たくさんですね~。
カンタンに総集編で。
続きを読む前に。
こちらをポチットお願いします。

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)
続きを読む
2009年11月08日
2009年行ってきましたリスト(途中経過)
皆様がたどうもです。
相変わらず更新が遅く、ちょっと宿題がたまってきたので、整理を~。

2009年の野遊びリスト
2月
フォレストステーション波賀~そり遊び~
3月
木谷山キャンプ場(凍結キャンプ&イチゴ狩り)
4月
鶴見緑地~お花見大会~
伊丹スカイガーデン~飛行機見学&公園~
5月
潮岬望楼の芝生キャンプ場 ~山越えソロツーリング、事件は山中で起こるんだ~
比良げんき村~元気村&楊梅の滝~
7月
六ツ矢崎浜オートキャンプ場~カヤック&風車村~
8月
須磨水族館&海水浴場~無料キャンペーン~
南港自然観察村~南光ひまわり祭り~
鶴見緑地~ザリガニ捕獲大作戦~
深北緑地~デイキャン~
大野山アルプスランド~デイキャン&天体観測~
9月
鶴見緑地~子供とポタリング~
淀川河川敷公園~ダッキー練習~
10月
大泉緑地~遊具にびっくり~
大阪府内某市~芋ほり体験~
11月(これから)
笠置~初グルキャン(予定)~ ←みんな体調崩さないでね~。
と、まぁ、ブログにしようと写真等を用意したものだけで、これだけありました。
こうやってみると、キャンプ&カヌーが主題のブログですが、キャンプ行ってないですね~。ほんと。
使ってるグッズ紹介(定番)もしたいんですが、なかなか手が回らず。
非常に亀なずみきちなんですが、のんびりアップしていきます~。
皆さん、見捨てないでくださいね~。
続きはないんですが。
こちらをポチットお願いします。


相変わらず更新が遅く、ちょっと宿題がたまってきたので、整理を~。

2009年の野遊びリスト

2月
フォレストステーション波賀~そり遊び~

3月
木谷山キャンプ場(凍結キャンプ&イチゴ狩り)

4月
鶴見緑地~お花見大会~

伊丹スカイガーデン~飛行機見学&公園~

5月
潮岬望楼の芝生キャンプ場 ~山越えソロツーリング、事件は山中で起こるんだ~

比良げんき村~元気村&楊梅の滝~

7月
六ツ矢崎浜オートキャンプ場~カヤック&風車村~

8月
須磨水族館&海水浴場~無料キャンペーン~

南港自然観察村~南光ひまわり祭り~

鶴見緑地~ザリガニ捕獲大作戦~

深北緑地~デイキャン~

大野山アルプスランド~デイキャン&天体観測~

9月
鶴見緑地~子供とポタリング~

淀川河川敷公園~ダッキー練習~

10月
大泉緑地~遊具にびっくり~

大阪府内某市~芋ほり体験~

11月(これから)
笠置~初グルキャン(予定)~ ←みんな体調崩さないでね~。

と、まぁ、ブログにしようと写真等を用意したものだけで、これだけありました。
こうやってみると、キャンプ&カヌーが主題のブログですが、キャンプ行ってないですね~。ほんと。
使ってるグッズ紹介(定番)もしたいんですが、なかなか手が回らず。
非常に亀なずみきちなんですが、のんびりアップしていきます~。
皆さん、見捨てないでくださいね~。
続きはないんですが。
こちらをポチットお願いします。

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)