2011年07月25日
GWキャンプ(本編);探検!大佐ダム湖
すっかり月一ブロガーのいつまでGWが続くねん。レポです。
3泊4日のGWのキャンプ旅行、いよいよ最終日。
撤収日なので、朝から食材消費。
子供のリクエストもあって、朝からクルクル(ローラーロースター)でソーセージ焼き焼き。

我が家のお気に入りアイテムです。

ある程度片付けてから、向かったのは再び、大佐ダム湖。

ダム湖なので、めちゃ綺麗な水質でも、大きな湖でもないですが、ぐるっと漕いで1時間強のコース。
うちみたいにファミリーでのんびりな漕ぎ方にぴったり。
ここ、カヌーのレンタルもあります。
せっかくなので、家族で漕ぎたいなということで、借りちゃいました。
初のカナディアンカヌーです♪

よろしければ
こちらをポチットお願いします。

(ちょいと写真多めですが。続きもよろしければ)
3泊4日のGWのキャンプ旅行、いよいよ最終日。
撤収日なので、朝から食材消費。
子供のリクエストもあって、朝からクルクル(ローラーロースター)でソーセージ焼き焼き。
我が家のお気に入りアイテムです。
ある程度片付けてから、向かったのは再び、大佐ダム湖。

ダム湖なので、めちゃ綺麗な水質でも、大きな湖でもないですが、ぐるっと漕いで1時間強のコース。
うちみたいにファミリーでのんびりな漕ぎ方にぴったり。
ここ、カヌーのレンタルもあります。
せっかくなので、家族で漕ぎたいなということで、借りちゃいました。
初のカナディアンカヌーです♪
よろしければ
こちらをポチットお願いします。

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)
(ちょいと写真多めですが。続きもよろしければ)
行く気まんまんのリーちゃん。

さぁ、出発~♪

湖岸沿いをぐるっと回って、あちこち探索。
水中の魚を探したり。

その後、休憩ポイントとして目をつけていた、ダム湖のバックウォータにある自然探索エリアに向かいます。

上陸~♪

ここで、お昼ごはんにおにぎりをもぐもぐ。
フロストパック 12qtを保温バック代わりに使ったので、ぬくぬくのままでしたよ~。

それからちょっと散策。

自然探索エリア。この時期は花がいっぱいでした。

ダム湖も見晴らしがいいです。

バックウォータ部分も探検。

水がめっちゃ綺麗!


再びカヌーに乗り込んで残り半分を探検。

風も無くて、波もほとんど無いので、漕ぎやすい~。

途中に咲いてる花を見たり、水面を覗き込んだりとのんびり漕ぎ漕ぎ。


あの橋の下をくぐるとゴール。

ただいま~。

カナディアン、積載量が大きく、ファミリーでのんびりには最適ですね。
シングルパドルでも、すぐに一人でまっすぐ漕げるようになりましたよ。
ダッキーや、ソロファルトは持ってますが、ちょいとカヌーもほしくなりました。(笑)
後片付けに、カヌーを管理棟まで運びます。

借りるとき、返すときは自分で運ばないといけないんですよ。
エントリーポイントまでの坂道がちょっときついんですが、カヌーキャリアも貸してくれるので、そんなに力は要らないと思います。
最後に、キャンプ場で仲良くなったお友達と記念撮影。

ここ、なかなかいいでしょ?
家族でカヌーデビュー、大成功。
GWのキャンプ旅行。田舎遊びもカヌーもいっぱい楽しめました。
大・満・足♪
さぁ、出発~♪
湖岸沿いをぐるっと回って、あちこち探索。
水中の魚を探したり。
その後、休憩ポイントとして目をつけていた、ダム湖のバックウォータにある自然探索エリアに向かいます。
上陸~♪
ここで、お昼ごはんにおにぎりをもぐもぐ。
フロストパック 12qtを保温バック代わりに使ったので、ぬくぬくのままでしたよ~。
それからちょっと散策。
自然探索エリア。この時期は花がいっぱいでした。
ダム湖も見晴らしがいいです。
バックウォータ部分も探検。
水がめっちゃ綺麗!
再びカヌーに乗り込んで残り半分を探検。
風も無くて、波もほとんど無いので、漕ぎやすい~。
途中に咲いてる花を見たり、水面を覗き込んだりとのんびり漕ぎ漕ぎ。
あの橋の下をくぐるとゴール。
ただいま~。
カナディアン、積載量が大きく、ファミリーでのんびりには最適ですね。
シングルパドルでも、すぐに一人でまっすぐ漕げるようになりましたよ。
ダッキーや、ソロファルトは持ってますが、ちょいとカヌーもほしくなりました。(笑)
後片付けに、カヌーを管理棟まで運びます。
借りるとき、返すときは自分で運ばないといけないんですよ。
エントリーポイントまでの坂道がちょっときついんですが、カヌーキャリアも貸してくれるので、そんなに力は要らないと思います。
最後に、キャンプ場で仲良くなったお友達と記念撮影。
ここ、なかなかいいでしょ?
家族でカヌーデビュー、大成功。
GWのキャンプ旅行。田舎遊びもカヌーもいっぱい楽しめました。
大・満・足♪
Posted by ずみきち at 03:43│Comments(4)
│お~さ源流公園
この記事へのコメント
ずみさんこんばんは!
うちのPCの調子が悪いのか?
なぜか、 上陸~♪ の写真しか見れません
せっかくダム湖探検編アップしてくれたのに・・・
うちのPCの調子が悪いのか?
なぜか、 上陸~♪ の写真しか見れません
せっかくダム湖探検編アップしてくれたのに・・・
Posted by ジェームス
at 2011年07月27日 22:38

ジェームスさん、こんばんは!
指摘ありがとうございます!
せっかく久々にブログ更新したのにお恥ずかしい状況で。^^;;
ごめんなさい~。
タグがおかしかったらしく、IEでは見れませんでした!
ChromeとSafariでみれてたので確認もれてました~。(汗)
たいした内容ではないですが、また、参考になれば。^^
指摘ありがとうございます!
せっかく久々にブログ更新したのにお恥ずかしい状況で。^^;;
ごめんなさい~。
タグがおかしかったらしく、IEでは見れませんでした!
ChromeとSafariでみれてたので確認もれてました~。(汗)
たいした内容ではないですが、また、参考になれば。^^
Posted by ずみきち at 2011年07月29日 00:20
こんにちは。
修正ありがと~♪
ダム湖の様子がよくわかるね
やっぱり家族みんなで乗れるのは楽しそうですね
ここへ行くならカナディアンをレンタルのほうが楽しそう!
1週時間強ってのもちょうどいいし
行きたくなりました(^▽^)/
修正ありがと~♪
ダム湖の様子がよくわかるね
やっぱり家族みんなで乗れるのは楽しそうですね
ここへ行くならカナディアンをレンタルのほうが楽しそう!
1週時間強ってのもちょうどいいし
行きたくなりました(^▽^)/
Posted by ジェームス
at 2011年07月29日 12:37

ジェームスさん、こんばんは!
初心者&家族でのんびり向けですね~。
冒険っぽいところはないですよ。(笑)
そうそう、レンタル充実してるんですよ。
めちゃ頑張って運んだんですが、ここなら持っていかなくてよかったと、後悔。(苦笑)
山の中なんで、そこそこ涼しいですが、今の時期は熱いでしょうね。
また、涼しくなったら行ってみてください!
初心者&家族でのんびり向けですね~。
冒険っぽいところはないですよ。(笑)
そうそう、レンタル充実してるんですよ。
めちゃ頑張って運んだんですが、ここなら持っていかなくてよかったと、後悔。(苦笑)
山の中なんで、そこそこ涼しいですが、今の時期は熱いでしょうね。
また、涼しくなったら行ってみてください!
Posted by ずみきち at 2011年08月04日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。