2010年01月21日
久々のスノーピークストア ~チタンシングルマグ~
今月、実はグループキャンプ2連荘の予定です。
その準備もあり、仕事の都合で梅田に行ったので、夜、久々にアウトドアショップめぐりをしてきました。
で、こんなものを購入しました。
プレゼント包装してもらいました。^^

中身はこちら。
スノーピーク チタンシングルマグ 220です。


これ、廃盤になっちゃうそうですね。
220mlの小ぶりなマグなので、おっちゃんがお酒飲んだり、子どもがジュース飲んだりするのにちょうどよいサイズかなと思うんですが。
手にとって見るとかる~い。
すこし残ってたのでお持ち帰りしてきました。
(某イベント用につかおうかなぁ~と検討中。)
皆さんはどんなコップお使いですか?
後、このカタログと、メンバーズカードも。


・・・やっぱり、ここは危険地帯です。
店内をのぞいていて知ったんですが、ランドブリーズLXシリーズが廃盤になるとか。
在庫処分でお安くなってました。
我が家のメインテントはアメニティードームです。
あと、スクリーンタープが必要な時にはリビングシェルを組み合わせてます。
でも、最近父子キャンが多いので、大きな幕体張るのが面倒で。
ランブリLX3、思わずお持ち帰り。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4LX
上記リンクは4LXですが。
・・・しそうになりましたが、何とか耐えました。。。
最近使いすぎなんで。。
後、ランブリソロもありましたねぇ。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルメッシュインナーセット WD
-6℃のソロキャンだと、ペンタイーズじゃ凍っちゃうんでしょうか。。。
これもしばらく眺めてましたが、ペンタイーズの限界を知ってからにしようとあきらめました~。
スノーピークストア、お金もって行くと危険です。笑
店をでても好日山荘の中。またまた危険です。
そういえば、雪中キャンプ用にショベルを用意しなきゃ。。。
これ、かっこよかったですね~。
BlackDiamond リンクスショベル
こっちはもっと好みかも。
BlackDiamond ディプロイ3
スキー場やトレッキング中の雪遊びにも持っていけそうですね。^^
でもちょっと、いやかなり予算オーバー。^^;
ホムセンのショベルだともっとお安くなってるんでしょうか?
財政破綻してるんで、何も買えないんですが。涙
そうそう、近々、ショップで雪中キャンプイベントをやるそうです。
で、ペグダウンどうしたらいいの?と聞いてみたら、コツを教えていただきました。
SPさん、親切です。^^
・ペグはジュラペグかソリッドステークなどでもOK。でも普通に打ったら抜けます。
・ペグの真ん中ぐらいに紐をくくって、雪の中にうめる
・ペグをクロスにしておくとより強固
・ペグを探す手間を省くため、張り綱のほかに、ピニール紐などを結んでおいて、雪上に出しておいて目印にする
これでだめなら薪をペグにしようかなぁ。笑
続きはないんですが。
こちらをポチットお願いします。

その準備もあり、仕事の都合で梅田に行ったので、夜、久々にアウトドアショップめぐりをしてきました。
で、こんなものを購入しました。
プレゼント包装してもらいました。^^
中身はこちら。
スノーピーク チタンシングルマグ 220です。
これ、廃盤になっちゃうそうですね。
220mlの小ぶりなマグなので、おっちゃんがお酒飲んだり、子どもがジュース飲んだりするのにちょうどよいサイズかなと思うんですが。
手にとって見るとかる~い。
すこし残ってたのでお持ち帰りしてきました。
(某イベント用につかおうかなぁ~と検討中。)
皆さんはどんなコップお使いですか?
後、このカタログと、メンバーズカードも。
・・・やっぱり、ここは危険地帯です。
店内をのぞいていて知ったんですが、ランドブリーズLXシリーズが廃盤になるとか。
在庫処分でお安くなってました。
我が家のメインテントはアメニティードームです。
あと、スクリーンタープが必要な時にはリビングシェルを組み合わせてます。
でも、最近父子キャンが多いので、大きな幕体張るのが面倒で。
ランブリLX3、思わずお持ち帰り。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ4LX
上記リンクは4LXですが。
・・・しそうになりましたが、何とか耐えました。。。
最近使いすぎなんで。。
後、ランブリソロもありましたねぇ。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルメッシュインナーセット WD
-6℃のソロキャンだと、ペンタイーズじゃ凍っちゃうんでしょうか。。。
これもしばらく眺めてましたが、ペンタイーズの限界を知ってからにしようとあきらめました~。
スノーピークストア、お金もって行くと危険です。笑
店をでても好日山荘の中。またまた危険です。
そういえば、雪中キャンプ用にショベルを用意しなきゃ。。。
これ、かっこよかったですね~。
BlackDiamond リンクスショベル
こっちはもっと好みかも。
BlackDiamond ディプロイ3
スキー場やトレッキング中の雪遊びにも持っていけそうですね。^^
でもちょっと、いやかなり予算オーバー。^^;
ホムセンのショベルだともっとお安くなってるんでしょうか?
財政破綻してるんで、何も買えないんですが。涙
そうそう、近々、ショップで雪中キャンプイベントをやるそうです。
で、ペグダウンどうしたらいいの?と聞いてみたら、コツを教えていただきました。
SPさん、親切です。^^
・ペグはジュラペグかソリッドステークなどでもOK。でも普通に打ったら抜けます。
・ペグの真ん中ぐらいに紐をくくって、雪の中にうめる
・ペグをクロスにしておくとより強固
・ペグを探す手間を省くため、張り綱のほかに、ピニール紐などを結んでおいて、雪上に出しておいて目印にする
これでだめなら薪をペグにしようかなぁ。笑
続きはないんですが。
こちらをポチットお願いします。

(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)
Posted by ずみきち at 03:22│Comments(24)
│食器
この記事へのコメント
廃番になるならとついつい物欲が・・・
わかりますよ~その気持ち(^^
最近はなるべく近ずかないようにしています(笑
わかりますよ~その気持ち(^^
最近はなるべく近ずかないようにしています(笑
Posted by よしにい at 2010年01月21日 09:57
おはようございます。
いやーっっ!
読んでるだけで、物欲わいちゃう廃番ネタじゃないですか~><
チタンマグならなんとか・・・
なーんて思う自分がいるじゃない!(笑)
いやーっっ!
読んでるだけで、物欲わいちゃう廃番ネタじゃないですか~><
チタンマグならなんとか・・・
なーんて思う自分がいるじゃない!(笑)
Posted by ぴょんたん at 2010年01月21日 10:34
こんにちは^^
行かれましたか?
私は以前とは逆に、SPS、わりと安全地帯...好日さんがやばいです^^;
まだ行きもしないお山への妄想をかきたてるのは確実に好日さんですから...(笑)
ランブリLX廃盤になるんですか?
となると我が家の『3』はますます貴重になってきます。
いまだインナーしか使ってませんが(爆)
行かれましたか?
私は以前とは逆に、SPS、わりと安全地帯...好日さんがやばいです^^;
まだ行きもしないお山への妄想をかきたてるのは確実に好日さんですから...(笑)
ランブリLX廃盤になるんですか?
となると我が家の『3』はますます貴重になってきます。
いまだインナーしか使ってませんが(爆)
Posted by 恭たんパパ at 2010年01月21日 11:10
こんちは
我が家はシェラカップで十分でございます。
チタンのカップなぞ高級過ぎて・・・。
それよりヘッドランプ持ってたっけ?
夕方設営だとそっちの方が重要よ!
我が家はシェラカップで十分でございます。
チタンのカップなぞ高級過ぎて・・・。
それよりヘッドランプ持ってたっけ?
夕方設営だとそっちの方が重要よ!
Posted by ドレッドライオン
at 2010年01月21日 12:14

こんばんは^^
ランブリLX3をお持ち帰り・・・・したのかと思いましたよ(笑)
SPSは行くとダメですね~~欲しくなります♪♪
うちはお財布にお金入ってなくてもついつい「カードで♪♪」って・・・(汗)
次からは手ぶらで行かないとですね^^
ランブリLX3をお持ち帰り・・・・したのかと思いましたよ(笑)
SPSは行くとダメですね~~欲しくなります♪♪
うちはお財布にお金入ってなくてもついつい「カードで♪♪」って・・・(汗)
次からは手ぶらで行かないとですね^^
Posted by ごろーちゃんFamily at 2010年01月21日 22:18
こんばんは!
あの辺りは危険地帯ですよね。
私はあえて近づきませんよ。
このサイズのマグ欲しいですよ。
今の450は大きすぎて・・
お持ち帰り・・して欲しかったです
ネタ的には(笑)
あの辺りは危険地帯ですよね。
私はあえて近づきませんよ。
このサイズのマグ欲しいですよ。
今の450は大きすぎて・・
お持ち帰り・・して欲しかったです
ネタ的には(笑)
Posted by こーき
at 2010年01月21日 23:31

よしにいさん、こんばんは!
そうなんですよ~。
ずっと迷ってたものが、もう手に入らないカモ。と、なると、物欲に負けそうになりますね~。
なるべく近づかないようにしてるつもりなんですが、梅田に用事で行くと、駅へ行くときの通り道だったりするんですよね~。
あ、でも、ちょうど今の時期、新製品リリースと廃盤品の処分が始まってますよ。
一度足運んでみてくださいね。いろいろ欲しくなりますから。^^;
そうなんですよ~。
ずっと迷ってたものが、もう手に入らないカモ。と、なると、物欲に負けそうになりますね~。
なるべく近づかないようにしてるつもりなんですが、梅田に用事で行くと、駅へ行くときの通り道だったりするんですよね~。
あ、でも、ちょうど今の時期、新製品リリースと廃盤品の処分が始まってますよ。
一度足運んでみてくださいね。いろいろ欲しくなりますから。^^;
Posted by ずみきち
at 2010年01月22日 00:07

こんばんは。
SPSは怖いです。
行かないようにしています。
でもこの前ちょこっと買ってしまいました・・・ダメだな~。
私の場合SPSよりもっと怖いところが・・・それはホムセンです、工具売り場・ネジ類・資材売り場から離れれません。(^^;)
SPSは怖いです。
行かないようにしています。
でもこの前ちょこっと買ってしまいました・・・ダメだな~。
私の場合SPSよりもっと怖いところが・・・それはホムセンです、工具売り場・ネジ類・資材売り場から離れれません。(^^;)
Posted by なんつぃ〜 at 2010年01月22日 00:09
ぴょんたんさん、こんばんは~。
SPS、久々にいったんですが、危険地帯ですね~。
廃盤情報もあまり調べてなかったんですが、1時間ぐらい、店内見たり、店員さんとしゃべったりしてました。
新製品も危険です。笑
でも、最近のSP製品、本当に手が届かない領域になってきてますね。。(^^;)
廃盤品、もう少ししたら、一生手に入らないかもですよ~。
今しかないですよ。いっときなはれ~。^^; (悪魔)
SPS、久々にいったんですが、危険地帯ですね~。
廃盤情報もあまり調べてなかったんですが、1時間ぐらい、店内見たり、店員さんとしゃべったりしてました。
新製品も危険です。笑
でも、最近のSP製品、本当に手が届かない領域になってきてますね。。(^^;)
廃盤品、もう少ししたら、一生手に入らないかもですよ~。
今しかないですよ。いっときなはれ~。^^; (悪魔)
Posted by ずみきち
at 2010年01月22日 00:15

今晩は^^
ちっちゃいマグが何かと便利ですし、ずみきちさんみたいにバイクソロが多ければ、軽量化にも一役かってくれますしね^^
でも、ここに行くとタダでは帰れないオーラムンムンなので最近近寄ってないなぁ^^;しかもココは好日さんと2本立てでトラップしかけられてますしね・・・(爆) でも結局梅田辺りも子供と一緒に行く事が多いのでポケモンセンターと言うトラップにはめられるのですが・・・(汗)
PS:闇☆思いっきり楽しみましょうね^^v
ちっちゃいマグが何かと便利ですし、ずみきちさんみたいにバイクソロが多ければ、軽量化にも一役かってくれますしね^^
でも、ここに行くとタダでは帰れないオーラムンムンなので最近近寄ってないなぁ^^;しかもココは好日さんと2本立てでトラップしかけられてますしね・・・(爆) でも結局梅田辺りも子供と一緒に行く事が多いのでポケモンセンターと言うトラップにはめられるのですが・・・(汗)
PS:闇☆思いっきり楽しみましょうね^^v
Posted by おいやん at 2010年01月22日 00:19
恭たんパパさん、こんばんは~。
SPS安全ですか?
もう、大体持ってはりますもんね~。
私はなるべく道具は少なく、子どもと遊べるように!と思ってはいるんですが、あれもこれも、欲しくなってきますね~。
家族が増えたこともあって、装備の見直しも必要になってきてたりします。
好日、私も危険です。大物は買ってませんが、ちょくちょく色んな小物を買ってたり。
基本、バイクに積める道具を買ってしまうので、どうしてもお山用の道具が増えてきます。^^;
ランブリLX、昨日もらってきたカタログからは消えてますね~。
いつかは6LXと思ってたんですが。。笑
ランブリ3LXは去年、廃盤になったんですよね。
在庫処分だったのか、赤札ついた箱の前でだいぶ悩みました。金欠だったのであきらめましたが。^^;
闇で、フライもデビューですか?^^
SPS安全ですか?
もう、大体持ってはりますもんね~。
私はなるべく道具は少なく、子どもと遊べるように!と思ってはいるんですが、あれもこれも、欲しくなってきますね~。
家族が増えたこともあって、装備の見直しも必要になってきてたりします。
好日、私も危険です。大物は買ってませんが、ちょくちょく色んな小物を買ってたり。
基本、バイクに積める道具を買ってしまうので、どうしてもお山用の道具が増えてきます。^^;
ランブリLX、昨日もらってきたカタログからは消えてますね~。
いつかは6LXと思ってたんですが。。笑
ランブリ3LXは去年、廃盤になったんですよね。
在庫処分だったのか、赤札ついた箱の前でだいぶ悩みました。金欠だったのであきらめましたが。^^;
闇で、フライもデビューですか?^^
Posted by ずみきち
at 2010年01月22日 00:32

ドレッドさん、こんばんわ!
うちも100均のステンマグとステンのシエラカップしかありませんよ~。
イベントのプレゼント用でいいものないか探してるんですが、とりあえずで買ってきました~。
でも、これだとおっちゃんが喜ぶかもしれませんが、子どもにはうけないんですよね~。
今週の大見、夜からの参加になるのよくご存知で!
ヘッドランプ、必携ですよね。
最近のLEDのヘッドランプ明るいですよね~。
我が家では、LEDのヘッドランプ1個と家族分で懐中電灯を人数分くらい用意してますので、忘れないようしますネ。
うちも100均のステンマグとステンのシエラカップしかありませんよ~。
イベントのプレゼント用でいいものないか探してるんですが、とりあえずで買ってきました~。
でも、これだとおっちゃんが喜ぶかもしれませんが、子どもにはうけないんですよね~。
今週の大見、夜からの参加になるのよくご存知で!
ヘッドランプ、必携ですよね。
最近のLEDのヘッドランプ明るいですよね~。
我が家では、LEDのヘッドランプ1個と家族分で懐中電灯を人数分くらい用意してますので、忘れないようしますネ。
Posted by ずみきち
at 2010年01月22日 01:13

こんちは^^
去年はSPSによく仕事の帰りに寄っていたのですが
最近は危険なので全然行ってません(^-^)
次に行った時はランブリLX3お持ち帰りしてくださいねぇ~(^_-)-☆
去年はSPSによく仕事の帰りに寄っていたのですが
最近は危険なので全然行ってません(^-^)
次に行った時はランブリLX3お持ち帰りしてくださいねぇ~(^_-)-☆
Posted by toshibow
at 2010年01月22日 12:56

ごろーちゃんFamilyさん、こんばんは~。
キャンプ前に足りないものないか、何気なくよってみた感じだったんですが、廃盤品の前に釘付けになっちゃいました。
3LX、父子3人くらいなら何とかはいるかな、とか、ソロでも使えるんじゃとかなりの誘惑でしたね。。
あと、6LXだったら、家族全員、子どもが大きくなってもとまれるぞ・・・と。笑
店員さんの何なら張ってみましょうか?の声にわれに返って、いるもんだけ買って帰りました。
カード、私もかなり使ってるんですが、最近の請求額みて、ちょっと引き気味なんです。年末かなりつかったので、しばらくおとなしくしてます。(多分。。。笑)
キャンプ前に足りないものないか、何気なくよってみた感じだったんですが、廃盤品の前に釘付けになっちゃいました。
3LX、父子3人くらいなら何とかはいるかな、とか、ソロでも使えるんじゃとかなりの誘惑でしたね。。
あと、6LXだったら、家族全員、子どもが大きくなってもとまれるぞ・・・と。笑
店員さんの何なら張ってみましょうか?の声にわれに返って、いるもんだけ買って帰りました。
カード、私もかなり使ってるんですが、最近の請求額みて、ちょっと引き気味なんです。年末かなりつかったので、しばらくおとなしくしてます。(多分。。。笑)
Posted by ずみきち at 2010年01月23日 01:14
こーきさん、こんばんは~。
そうなんですよ。私も時々好日にはよってたんですが、SPSはスルーしてたんですが、久々にいくと、気づいたら紙袋受け取ってました。笑
400CCくらいだとシエラカップで対応できるので、小さめのマグでもありかなと思ってました。^^
でも、チタンじゃなくても十分なんですよね~。
お持ち帰り、してたら確実に修羅場がまってましたね~。xx;
事前稟議、大事です。涙
そうなんですよ。私も時々好日にはよってたんですが、SPSはスルーしてたんですが、久々にいくと、気づいたら紙袋受け取ってました。笑
400CCくらいだとシエラカップで対応できるので、小さめのマグでもありかなと思ってました。^^
でも、チタンじゃなくても十分なんですよね~。
お持ち帰り、してたら確実に修羅場がまってましたね~。xx;
事前稟議、大事です。涙
Posted by ずみきち at 2010年01月23日 01:17
なんつぃ~さん、こんばんは!
SPS怖いけど、いっちゃうんですよね~。
私、モンベルも定期的に通っちゃってますが。笑
あれ?まだアップしてないやんちゃ買いのブツがあるんですか!? ^^;
ホームセンター、私も大好きですよ!
今月入って、何回行ったか・・・。
今、欲しいのは丸のことジグソー、サンダーですね~。^^
バイクいじりするので、グラインダーとかは持ってるですが、最近ちょっと木工もやってみたくなったり。
(嫁にキャンプ道具片付けるようにと言われて、棚作らないといけなくなったりはしてませんよ。爆)
ソロ、ホント行きましょうね。
雪中は、明日実験してきますので、凍らなかったら、なんつぃ~さんも如何?来月にでも!^^
SPS怖いけど、いっちゃうんですよね~。
私、モンベルも定期的に通っちゃってますが。笑
あれ?まだアップしてないやんちゃ買いのブツがあるんですか!? ^^;
ホームセンター、私も大好きですよ!
今月入って、何回行ったか・・・。
今、欲しいのは丸のことジグソー、サンダーですね~。^^
バイクいじりするので、グラインダーとかは持ってるですが、最近ちょっと木工もやってみたくなったり。
(嫁にキャンプ道具片付けるようにと言われて、棚作らないといけなくなったりはしてませんよ。爆)
ソロ、ホント行きましょうね。
雪中は、明日実験してきますので、凍らなかったら、なんつぃ~さんも如何?来月にでも!^^
Posted by ずみきち at 2010年01月23日 01:27
おいやんさん、こんばんは!
いや~、バイクツーリングのときは、キャンプはおまけになることが多く、あんまり荷物もって行かないようにしてるんですよね。
重くなると、ツーリングが楽しくなくなるので。
でも、バックパッカーほど荷物の重さ気にしなくていいので、容積さえ小さければOKです。スタッキング命ですね。
なので、いままで大体ステンのシエラカップ2個とクッカー1つで十分事足りてました。ストーブもアルコールストーブ主体ですし。
ランタン系も、ノーザンライツのキャンドルランタンとヘッドライトと、結構装備絞ってます。
使い道としては、ファミキャン用かな~。
長期のバックパックとかならチタンマグもほしくなるのかもしれませんね~。
と、まぁ、悩みどころおおいグッズなんですが、シングルマグなので、直火にもかけられるし、いろいろ遊べるかなぁと思ってます。
2つ買ってきたので、夫婦で使うか、闇のプレゼント用にするか迷ってるんですけどね~。
参加される方のブログとか見たら、このあたりはそろってる方が多そうなんですよね~。
もひとつ、どうかな~と思ってるものと、どちらか、もっていくと思います。^^
闇☆wayよろしくおねがいしますね~。
うちの子供たち、かなり楽しみにしてましたよ。^^
いや~、バイクツーリングのときは、キャンプはおまけになることが多く、あんまり荷物もって行かないようにしてるんですよね。
重くなると、ツーリングが楽しくなくなるので。
でも、バックパッカーほど荷物の重さ気にしなくていいので、容積さえ小さければOKです。スタッキング命ですね。
なので、いままで大体ステンのシエラカップ2個とクッカー1つで十分事足りてました。ストーブもアルコールストーブ主体ですし。
ランタン系も、ノーザンライツのキャンドルランタンとヘッドライトと、結構装備絞ってます。
使い道としては、ファミキャン用かな~。
長期のバックパックとかならチタンマグもほしくなるのかもしれませんね~。
と、まぁ、悩みどころおおいグッズなんですが、シングルマグなので、直火にもかけられるし、いろいろ遊べるかなぁと思ってます。
2つ買ってきたので、夫婦で使うか、闇のプレゼント用にするか迷ってるんですけどね~。
参加される方のブログとか見たら、このあたりはそろってる方が多そうなんですよね~。
もひとつ、どうかな~と思ってるものと、どちらか、もっていくと思います。^^
闇☆wayよろしくおねがいしますね~。
うちの子供たち、かなり楽しみにしてましたよ。^^
Posted by ずみきち at 2010年01月23日 01:39
toshibowさん、こんばんは~。
コメありがとうございます。^^
そうなんですよ、危険なんです。
でも、欲しいものいっぱいあるんですよね~。
とりあえず、カタログ見て楽しみます。^^
ランブリLX、子どもつれてのキャンプにはいいですよね。
なくなると聞いて、かなり買うかどうか迷っちゃいましたね。
ランブリソロも、かなり惹かれました。基本冬用になりそうですが。
でも、次買うとしたら、トンガリテントか、お山用のテントにするかもしれません。^^
コンパクトでペグダウンが少なくて、設営カンタンなもの。。。
物欲抑えるの、難しいですね~。^^;
コメありがとうございます。^^
そうなんですよ、危険なんです。
でも、欲しいものいっぱいあるんですよね~。
とりあえず、カタログ見て楽しみます。^^
ランブリLX、子どもつれてのキャンプにはいいですよね。
なくなると聞いて、かなり買うかどうか迷っちゃいましたね。
ランブリソロも、かなり惹かれました。基本冬用になりそうですが。
でも、次買うとしたら、トンガリテントか、お山用のテントにするかもしれません。^^
コンパクトでペグダウンが少なくて、設営カンタンなもの。。。
物欲抑えるの、難しいですね~。^^;
Posted by ずみきち at 2010年01月23日 01:51
おはようございます。
私も前回お会いしてから、二人か三人の山用のテント探してます。
なにかいいのありますかね。
お薦めあったら教えて下さい。
(まだ嫁さんの了解はとってませんが・・・・)
私もリンク貼らせていただきました。
よろしくおねがいします^^;
私も前回お会いしてから、二人か三人の山用のテント探してます。
なにかいいのありますかね。
お薦めあったら教えて下さい。
(まだ嫁さんの了解はとってませんが・・・・)
私もリンク貼らせていただきました。
よろしくおねがいします^^;
Posted by *nabe
at 2010年01月24日 09:34

こんにちは。
スノピのカタログ、私も貰いに行かないと・・・
父子用のテントですか~
私は数年後の父子キャンプを予測して
ケシュアを狙ってます。
やっぱり設営・撤収は楽したいですよね~
昨日、予定通り雪遊びに行ってきましたよ~
スノピのカタログ、私も貰いに行かないと・・・
父子用のテントですか~
私は数年後の父子キャンプを予測して
ケシュアを狙ってます。
やっぱり設営・撤収は楽したいですよね~
昨日、予定通り雪遊びに行ってきましたよ~
Posted by こんた at 2010年01月24日 11:20
こんばんは^^
SPS殆ど行った事ないな~。
僕はもっぱら逝っときなはれのお店です...車で行けるし(笑)
ちっちゃなマグいいですよね。
家も今まで450だったから大きすぎ~と思ってたんだけど、こないだ逝っときなはれのお店の抽選で、ユニの小さなマグが当たりました♪
チタンじゃないけど、なかなか良い感じです^^
闇、もう少しですね^^
当日は宜しくお願いしますm(_ _)m
SPS殆ど行った事ないな~。
僕はもっぱら逝っときなはれのお店です...車で行けるし(笑)
ちっちゃなマグいいですよね。
家も今まで450だったから大きすぎ~と思ってたんだけど、こないだ逝っときなはれのお店の抽選で、ユニの小さなマグが当たりました♪
チタンじゃないけど、なかなか良い感じです^^
闇、もう少しですね^^
当日は宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by tetsu4325
at 2010年01月26日 00:53

*nabeさん、こんばんは~。
リンクありがとうございます。^^
こちらこそ、よろしくお願いしますっ。^^
お山用テント、私も調べだしたところで、まだ良くわからないんですよね。
定番なら、アライテントやプロモンテ、MSRのあたりなんでしょうか。
親父は山やってるんですが、基本、山小屋等を利用しているようで、テン泊のことは良くわからないようなんですよね~。
お財布を考えると、モンベルに落ち着きそうな気がしますが、お山用は高いっので、買えるのはいつになることやら。。。
逆に、いいのあればおしえてくださ~い。
ちなみに参天だと、LUXE MINIPEAK2をウォッチリストに入れてます。^^
リンクありがとうございます。^^
こちらこそ、よろしくお願いしますっ。^^
お山用テント、私も調べだしたところで、まだ良くわからないんですよね。
定番なら、アライテントやプロモンテ、MSRのあたりなんでしょうか。
親父は山やってるんですが、基本、山小屋等を利用しているようで、テン泊のことは良くわからないようなんですよね~。
お財布を考えると、モンベルに落ち着きそうな気がしますが、お山用は高いっので、買えるのはいつになることやら。。。
逆に、いいのあればおしえてくださ~い。
ちなみに参天だと、LUXE MINIPEAK2をウォッチリストに入れてます。^^
Posted by ずみきち
at 2010年01月26日 02:58

こんたさん、こんばんは~。
カタログ、是非Getしてください。
でも、カタログだけで済みます?(-_-)
父子用テント、なやみますね~。
アメドやリビシェルは便利なんですが、雨撤収とかになると、干すのがめんどくさいんですよね~。
現地の撤収にも時間がかかってしまうので、その時間を子どもと遊ぶことにまわせればな~と。
ケシュア、設営簡単そうですよね~。投げればしまい?
ただ、収納サイズと雨・風の限界がまだ見えないところがあって、手を出せてません。笑
赤子山良かったんですね!
せっかくお誘いいただいたのにすみません。
また今度是非ご一緒させてください!^^
カタログ、是非Getしてください。
でも、カタログだけで済みます?(-_-)
父子用テント、なやみますね~。
アメドやリビシェルは便利なんですが、雨撤収とかになると、干すのがめんどくさいんですよね~。
現地の撤収にも時間がかかってしまうので、その時間を子どもと遊ぶことにまわせればな~と。
ケシュア、設営簡単そうですよね~。投げればしまい?
ただ、収納サイズと雨・風の限界がまだ見えないところがあって、手を出せてません。笑
赤子山良かったんですね!
せっかくお誘いいただいたのにすみません。
また今度是非ご一緒させてください!^^
Posted by ずみきち
at 2010年01月26日 03:06

tetsu4325さん、こんばんは~。
普段はキャンバルなんですね。
逆に私、そっちに行ったことないんですよ~。
いっときなはれでほいほい買って帰ったら、嫁に逝っときなはれといわれそう。。^^;
SPSは会社帰りに行くことがおおいですね~。
休日はなかなかいけないです。笑
ユニのマグ、いいですよね。
担いで歩かなければ、チタンじゃなくて十分ですよ~。^^
闇、楽しみですね。
でも、準備がぜんぜんできてませ~ん。汗
普段はキャンバルなんですね。
逆に私、そっちに行ったことないんですよ~。
いっときなはれでほいほい買って帰ったら、嫁に逝っときなはれといわれそう。。^^;
SPSは会社帰りに行くことがおおいですね~。
休日はなかなかいけないです。笑
ユニのマグ、いいですよね。
担いで歩かなければ、チタンじゃなくて十分ですよ~。^^
闇、楽しみですね。
でも、準備がぜんぜんできてませ~ん。汗
Posted by ずみきち at 2010年01月27日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。