ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ずみきち
ずみきち
Twitterもやってます。気軽にFollowしてくださいね。

...

我が家は長女、長男、次男、次女の4人兄弟!

アウトドア好きで浪費&放浪癖のあるアラフォー親父と質実剛健、倹約モットーのインドア嫁、そして、元気すぎる子どもたちが、気軽に出歩けないかとはじめたファミリーキャンプ。

たまに一人で野宿や山歩き、カヤック、バイクでツーリングもやってます。最近は走ることも覚えました。(笑)

...

マイペースな更新のブログですが、よろしければいじってやってくださいな。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月29日

ふもとっぱらで会いました。雨でも雪でもみんな元気でした!

えー、今年に入ってからモブログばかりですっかりおサボりな状態ですみません。
年末から年度末で追い込みかけられーので弱りっぱなしです。(汗)

とりあえず、直近!?のレポから。(といっても2週間以上前ですが…。)
もう皆さんあげてらっしゃるのでかる~く。


3月10日~11日、わっきーさん、wataruさんのお誘いでキャンプしてきました。
場所は、昔から行ってみたかったふもとっぱらキャンプ場。
富士山が見えるか楽しみにしてました。
ふもとっぱらで会いました。雨でも雪でもみんな元気でした!

今回はソロで。
足の無かった私をわっきーさんがピックアップしてくださいました。
自宅からの送迎付き。行も帰りも運転ありがとうございました。
(次回もよろしくお願いします。w)

金曜の夜に出発。着いたのは明け方でした。
道中はあいにくの雨模様。
そして、ふもとっぱらは倒壊必至の横殴りの暴風&雪。(汗)

焚き火したくてオープンタープしか持ってきてなかったので、なす術もなく車中泊。
バイクで行ってたら、途中で帰ってたかもな天候でした。

私たちに続いて到着したwataruさんとふて寝してると。
arigatoさんが到着。

ちょっと天候も落ち着いたので、arigatoさんの大幕を一気に立ち上げ、フルペグダウン。

これでやっと落ち着けました。


酔っ払う前にみんなで寝床を用意したりしているうちに、皆さん続々と到着。

気づくとカラフルな幕が沢山!

いろいろプレゼンありがとうございます!
アレトアレハ欲しくなりました。(笑)

時折、雨からの暴風雪なんて天候の中、お久しぶり!な挨拶や、初めまして!と挨拶も。
初めましての方も多かったのですが、なんだか初対面思えなかったのはTwitterのおかげかな?

みなさんのテントやシェルター、各自の嗜好や趣味が表れてて面白いですね。

日中はほぼ悪天候で、arigatoさんのcomoの中にこもりっきり。

まったりしてただけなんですが、時間立つのも忘れてのんびりお話。
おんなじ道具がお気に入りだったり、ちょっと変わったものを見つけてわいわい。

夕方、状況的に無理だろうな~思ってた風空さんも合流。
日が暮れるころには、ほろ酔いいい気分♪

ここで、お会いした方を到着順にご紹介。

わっきーさん
wataruさん
arigatoさん夫妻
K氏
nao(ふろど)さん
Lenaさんお引っ越し先
89さん
風空さん

そして、みなさんの個性的なテントはこちら。
(詳しくはみなさんのブログで確認してください。)


わっきーさん  MSR Fuly
wataruさん   Mountain Hardwear Satellite
arigatoさん  The Camping Equipment co COMO8とHILLEBERG Keron3GT
K氏       MSR MUTHA HUBBAとWalrus Eclipse
ふろどさん HILLEBERG Soulo
Lenaさん CanvasCamp Sibley400 Ultimate
風空さん Black Diamond Megamid
わたくし Big Agnes FLY CREEK UL2

夕食はわっきーさんに合わせてカレーおでん。


みなさんの美味しいおすそ分けもあって、おなかもいっぱいに。



そして、今回は私も色々持っていってましたが、ランタンがたくさん。

綺麗でしたね~。


夜、天候がちょっとましになったので、テントに灯りを灯してみんなで撮影会も。



そして、寝る前くらいですが、雨が止んで、富士山の頭が!

これが見たかったんですよね~。

翌朝。
背後の毛無山は凍結。富士山は雲の中でしたが、朝日が気持ちいい!

予定のある人が朝から帰っていく中、わっきーさんと私は富士山を一目見ようと、みんなさんのテントや道具を見物しながらのんびり撤収。

そんな中、こんなことして遊んでましたよ~。
私も持ってる、ポケットに入るカイト。

わっきーさん、童心に帰りすぎです。(笑)

私は私で、ボーっとしてて、ストームクッカーの鍋の塗装はがしちゃいました。

ノンスティック(テフロン)加工されてたんですが、空焚きはだめですね~。

テフロン仕様がほしくて、EUから取り寄せてたんですが。(涙)

とどめに、お気にのテーブルに、風防の跡がくっきり。

アルコール入れすぎてたみたいで、沸騰してこぼれたみたいです。
炭化しちゃったんで、また、削らなきゃ。(あーあ)

そんな感じではありましたが、最後には、富士山も私たちに姿を見せてくれました。

ちょっと恥ずかしがり屋さんのようでしたが。(苦笑)


お昼過ぎ、再び、富士山は雲の中へ。
私たちに姿を見せてくれたんですかね。
みなさんとも、名残惜しいながらもさよならして、わっきーさんと一緒に帰路に。

何度も会いましょうが実現できない1年でしたが、やっとこさ。
楽しい2日間でした。
また、やりましょうね~。
今度はお山かカヤックも盛り込んだりできるといいですね♪
そして、今回お会いできなかった方々。次回こそ!^^

こういう集い、楽しいですね!


最後にまとめてお礼。


わっきーさん
MSR Fuly、エクスペディションモデルなのでポール折れたりしないですよね?(笑)
いやー、よくしゃべりましたね。
丸二日、よくネタが尽きなくて…。(笑)

wataruさん
marmot sunctam、設営大変そうですが、こんな天候には最適ですね♪
去年、笠置で牡蠣ご馳走頂いて以来でした!
まったりキャンプに、刺激的なアイテムや車。w

arigatoさん
Twitterではお話させて頂いてましたが、初めましてでした。
Camping Equipment COMOをリビング提供、そして、楽しい奥さんと、ホスト役ありがとうございます。
自作テーブル、いい雰囲気ですね~。(^-^)/

K氏
持ってるものがすご過ぎます。香りも…。(笑)
是非ブログ初めて色々紹介してください。
わっきーさんからお聞きしましたが、次回は、音楽トークも!

Nao(ふろど)さん
はじめましてでした!
○ろどさんとか色々お噂は聞いてましたが、気さくな雰囲気で安心しました。(笑)
今度はお山でも!

Lenaさん、89さん
はじめましてでしたが、お相手ありがとうございました。
ZERO君も楽しめたでしょうか?^^
色々興味をそそるもの、もってらっしゃるようですし、また、カヤックも是非。

風空さん
お久しぶりでした~。
なかなか予定が合わずでお会いできてなかったですが、お会いできて楽しかったです。
絶対これないと思ってましたので、びっくり。(笑)
また、今度は漕ぎ漕ぎでもご一緒できれば。^^

ども、皆様ありがとうございました~!






この記事へのコメント
まいど~

そうそう、ここで富士山を見ながらキャンプするのが
夢なんよなあ

でも、このメンバーや道具な中には入れません(笑)
Posted by genki at 2012年03月29日 22:38
まいど~

そうそう、ここで富士山を見ながらキャンプするのが
夢なんよなあ

でも、このメンバーや道具な中には入れません(笑)
Posted by genki at 2012年03月29日 22:39
こんにちは〜

ようやくレポが上がりましたね(笑)
ずみきちさんとこんなにも早く会えるとは
思ってませんでしたので、
このキャンプがいい機会になりました^^

2日目は雲は多かったですけど、
晴れてくれてよかったです^^
今度は快晴の時にでも(笑)

遠いところ僕のためにありがとうございました(爆)
Posted by arigato at 2012年03月30日 12:35
こんばんはー
ずみさんにしてはUP早いような(笑)

笠置以来の再会でしたね〜
あの時のずみさんは強行で車中泊だったんで、今回はゆっくり話せてよかったです^^

にしても、ストームクッカー残念でしたね
まさかテーブルまで・・・^^;
ずみさん、朝から酔っ払ってたんじゃ??(笑)

来月も楽しみにしてますのでヨロシクです!
Posted by wataru at 2012年03月30日 18:14
genkiさん、こんにちは!

2回もコメントありがとうございます。(笑)

そそ、ここで、富士山見ながらボーっとできたら最高ですよね!
このときは、天気がいまいちだったんで、きれいに見れなかったのが心残りです。

参加されてるメンバーのみなさん、別に怖い人たちじゃないですよ~。
僕も大したものは持ってませんし。(笑)

今度は、わっきーさん交えて3人で行きましょうか!
Posted by ずみきちずみきち at 2012年03月31日 12:00
arigatoさん、こんにちは!

えと、自分的には早くあげたつもりですが…。(爆)
そうですよね~。
お会いしたいなとは思ってましたがいつもタイミングが全く合わず…。
お会いできてうれしかったです。^^

2日目、ちょこっとでも、晴れ間が見えてよかったです。
あのまま、富士山雲の中だと、ちょっと悲しいですもんね。

また、arigatoさんに会うために行きますね!(笑)
奥様にもよろしくです!
Posted by ずみきちずみきち at 2012年03月31日 12:05
wataruさん、こんにちは!

そそ、僕にしては早いですよね!(爆)
実は、1月、2月のれぽは放置中だったりします…。

ほぼ、1年ぶりの再会でしたね。
近いはずなのに、なかなか会えてませんでしたもんね。
のんびりできてよかったです。

あの日は、なんなんでしょうね。
ツイてない日って感じでした。(涙)

来月もよろしくお願いしますね!
Posted by ずみきちずみきち at 2012年03月31日 12:08
どもー。

おつかれさまでしたー!
楽しかったけど、ずみちゃんのストームクッカーとテーブルは残念な結果に。

また、行きましょうねぇ〜。
しかし、よくしゃべった二日間でしたなー(笑)
Posted by わっきー at 2012年03月31日 17:59
わっきーさん、こんにちは!

こちらこそ、お疲れ様でした!
楽しかったですね。

道具は使い込んでなんぼです。w
わざと壊すのはダメですけどね~。
机はもう、直しましたし。^^

ほんと、よくしゃべりましたね~。
もう、わっきーさんとはしばらく話さなくてもいいかな?(ばく)

また、行きましょうね!(今月とかも。w)
Posted by ずみきち at 2012年04月01日 11:02
遅くなりましたがお世話になりました^^
天気悪かったけど,そんなの関係なしに楽しかったすね♪
色々お宝も見せてもらったし,色んなお話も出来たし!

またやりましょう!こちらでも宜しくです^^
Posted by Nao(ふろど) at 2012年04月01日 22:08
こんにちは!
いつの間にか更新されてるっ!!笑

先日はお世話になりました〜*
雨でしたが、その分みんなでまったりお話できて
それもまた良かったです^^

でもまさか、翌日に様々なアクシデントがあったとは!!
大変でしたね^^;

スノーシューやカヤックもやられるみたいなので
また近々どこかでご一緒しましょう!宜しくお願いします☆
Posted by Lena at 2012年04月02日 15:58
Nao(ふろど)さん、こんばんは!

ほんと、天気はいまいちでしたが、テントの中はいい感じな雰囲気でしたよね!
僕も色々見せてもらいました。

実は、あの鍋、ちょっと興味ありありでした!
今度はぜひプレゼントしてくださいね!
ランタンはあげませんけど。(笑)

今度は、中間点位の岐阜あたりでもやりましょうね!
こちらこそよろしくおねがいしますです!!^^
Posted by ずみきち at 2012年04月04日 01:50
Lenaさん、こんばんは!

いや~、こちらこそお世話になりました。^^
まったり、雑談たっぷりってかんじでたのしかったですね!
コットンなテントも雨漏りなしだったみたいで、いい雰囲気でしたね。^^
あのサイズは車に乗らないので、欲しくても手が出ないのでうらやましいです。^^
翌朝のは自分の不注意です。(苦笑)
テーブルはもう、一皮むいて、修理しちゃいました。^^
ストームクッカーは味ということで。(爆)

スノーシューにカヤックとアクティビティ系でもご一緒できそうですね!
また是非よろしくおねがいしま~す!
Posted by ずみきち at 2012年04月04日 01:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱらで会いました。雨でも雪でもみんな元気でした!
    コメント(14)