赤ちゃんキャンプ ~伊勢志摩エバーグレイズ~ 其の1
お久しぶりでございます。
お仕事の関係で、夜に時間がとれず、ちょっとブログ放置しちゃってました。
自粛期間が満了したので、復活です。^^
3月20日~23日の連休、久々のファミリー6名でキャンプに行ってまいりました。
昨年のGW以降は、父子orソロキャンだったので、嫁とみーちゃんはほぼ1年ぶり。
リーちゃん(5ヶ月)は生まれてはじめてのキャンプでした。
場所は、
伊勢志摩エバーグレイズです。
アウトドア好きでもない嫁や赤ちゃんも連れて行くので、普段じゃ検討にあがらない超高規格キャンプ場を選びました。
どっちみち、ばたばたで終わる予感がありましたので、特にどなたもお誘いせずにファミリーでのキャンプを予定していましたが、先日の
この集まりで、この方たちがグルキャンされるということをお聞きしたので、混ぜていただきました。^^
ご一緒させていただいたのは、この方たちです。
なんつぃ~さんファミリー、
nasapapaさんファミリー、
*nabeさんファミリー、
shinpapasakuさんファミリー、shinpapasakuさん友人ファミリー
nasapapaさんファミリーとは前回もグルキャンでお会いしてましたが、ほかの皆さんは、ブログでお世話になってたり、飲み会などでお会いしていましたが、キャンプするのは初めて。
でも、キャンプ中、皆さんにはお世話になりっぱなしでした。ありがとうございます。^^
おかげさまで、楽しいグルキャンになりました~。^^
では、毎度のだらだらレポに。今回は色々あったので、長くなります。分けてレポしますね。
続きを読む前に、
こちらをポチットお願いします。
(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)
初日、まーちゃんが卒園式で年長さんたちのお見送りに行っていたため、お昼前に出発です。
我が家の車はミニバンなんですが、6名フル乗車で、6人分のキャンプ道具をつまないといけません。
フル乗車すると荷物がほとんどつめないので、ヨメと二人でかなり心配してました。
ルーフボックスと、座席の間に荷物を押し込んで、こんな感じでぱっつんぱっつんですが、何と載りました。^^;
運転席以外、足の置ける場所はありません。荷台もぎりぎりですね。
もうちょっとこどもが大きくなると厳しいですね~。あとはシュラフを小型化するぐらいか。。。
名神が渋滞している模様なので、近畿道~西名阪~名阪国道~伊勢道のルートで向かいます。
名国を走ってる途中で持ってきたお弁当でお昼ごはん。
降りた瞬間、みーちゃんはついたと勘違いして、この浮かれよう。(笑)
のんちゃんたちも、おおはしゃぎです。
軽~く食事してる間、りーちゃんはうらやましそうに見つめてました。
夕方近くにキャンプ場の近くまで着いたんですが、ちょっと寄り道を。
ドレさんに教えていただいた
この店で、食材の調達です。
ここ、ねたがいいのに安いのでついつい買いすぎちゃいました。^^;
今回のテーマは、嫁接待キャンプなので、普段のキャンプでは(いや、食卓でも)ありえない食材をいくつか仕入れました。
夕方、4時ごろチェックイン。
風が強くて、設営厳しいぞと思っていたところ、皆さんが手伝ってくださって、あっという間に設営完了。
今回は人数が多いので、アメドとリビシェルの簡易連結パターンです。
(コレが、後々色々と大変なことに。。。)
中はお座敷仕様です。
ただ、このなかでくつろぐことはあまり無く、なんつぃ~さんとshinnpappasakuさんのリビシェルを連結した宴会場に入り浸ってました。
エクステンションをつかっての連結ですが、本当に広いので超快適でした。
時間は流れて、夜。
エバーグレイズは子供向けのイベントがたくさん開催されています。
我が家も夜のビンゴ大会に参加。
景品が豪華なので、嫁と私も参加し、5枚分カードを購入(300円x5です。)
自転車は当たっても持って帰れないので、狙いはColemanの焚き火台!
家族全員本気モードです。
しかし、どんどんとでるビンゴコール。
狙い目の賞品は、超引きの強いなんつぃ~家のおにーちゃんが。
ビンゴ~!(焚き火~)
ビンゴ~!(自転車)
すごい~。っということで、我が家は賞品当たらず。残念~。
でも、ビンゴが終わったあと、マシュマロがもらえます。
焚き火であぶって食べると、おいしぃ~。子どもたちも満足です。
夜は、やっぱり、かんぱ~い。
我が家が用意したのは、こんなの。
おさしみ
焼きう~に~
ほかにも。皆さんからいただいたおいしいご馳走がたくさん!
超グルメな食事です。^^
子どもたちも、こんな感じでご飯を食べ。。
大人たちも大宴会。
そして、夜は更け、子どもたちが寝て~。
大人たちは飲みなおし、道具談義やキャンプ話に花を咲かせ…。
消灯後、ひそひそばなししながら、2時ごろまでじっくり飲んで、楽しい初日が終わりました。
でも、実は、事件が続発。。。
(つづく)
あなたにおススメの記事
関連記事