おやじの休日2 ~バイクでカヤック 千丈寺湖~

ずみきち

2010年08月16日 02:47

えー、ちょっと間が空いてますが、先日の続き。(笑)

ドラさんとの初デュオキャンプの翌日。
といっても、寝てから2~3時間後ですが。(笑)


ドラさん撤収後、大野山の山頂でまったり朝食。

景色は最高なんですが、周りを飛び交う虫さんには閉口でした。


ホントはドラさんの撤収に合わせて早めに移動を考えていたのですが、夜更かし過ぎたこともあって、もうすっかり気分はまったりモードで...。^^;

最近、ソロで遊びに行ってないこともあって、ツーリングに行きたい、カヤックも漕ぎたいという思いがありました。
とりあえず、ぽっかり予定の空いた休日、よくばって、全部やろうと思ってパッキング。
バイクに積載すると、この荷姿。(呆)

ドラさんから受け取った魂のアイテムも積むとすごいことに。
いやぁ、バイクにカヤックってつめるんですね...。(汗)


よろしければ
こちらをポチットお願いします。


(ブログランキング参加してます。1日1回クリックいただけると励みになります。)

下山中、バイクが重すぎて挙動がおかしいので、いつもよりかなりペース落として走行。
目指すは三田の千丈寺湖

1時間ほどの移動なんですが、ツーリング気分を味わえるルートを選んで走行。
景色は最高!


でも、安全のためジャケットきてるので、汗だくです。ま、夏はしゃーないです。(苦笑)

4万分の1の縮図のツーリングマップルしか持っていってなかったので、湖へのアプローチルートがよくわからず、ちょっと迷子になって有馬富士の登山口や公園を見学したりしながら、お昼過ぎ、千丈寺湖に到着。



ここは、先日、この方が進水式をされたところで、関西では珍しい、カヌー・カヤック公認の(場所がある)湖です。
私もfuuさんの記事に触発されたのと、会社の釣り師の同僚のすすめもあり、ここに出艇することに。


本当はダウンリバーがやりたかったのですが、この日は車が無いこともあって一人で自転車回送もできないのと、自分のスキルで行ける範囲では、電車でも移動含めて半日くらいで行けるところが無いため、断念。
どなたか川旅、御一緒してくださいまし。^^;


千丈寺湖は穏やかなダム湖です。
カヤックの挙動を覚えるには良さそうなので、ストローク等を中心に基礎練習やってきました。^^

持って行った船はインフレータブルカヤック D.O.D VK-11。お安いゴム製カヤックなんですが、春先に挑戦した木津川ソロダウンリバーでも不安な挙動も無く、破れることなく下れた船です。パドルさえ良いの買えば、ちょいと遊ぶには十分すぎますね。^^


D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) インフレータブルカヤック VK‐11

VK-11の詳細レポはこちら




暑いので、頭にタオル、海パンとラッシュガードを着た上にPFDだけつけて出艇。
(ダム湖なんで水温も川に比べると高く、沈しても再乗艇するまでに低体温症になる可能性も低いかなとの判断です。気温も高く、熱中症のほうが心配かも...。)


とりあえず、fuuさんも利用された物揚場からアプローチしましたが、西側にある、加茂山第二公園あたりがトイレもあって、タープはってバーベキュー。デイキャンしながら、カヌー/カヤック遊びなんてのには向いてそうです。

【物揚場】


【加茂山第二公園(?)】


アプローチした場所。
横にはつり用のエレキ艇を引き上げる坂がありましたが、水面まで50cmくらいでしたので、岸壁から乗り込みました。


ちなみに、水の透明度はこんなかんじ。
ちょっと遊泳するには厳しいかな?


水質はいまいちではあったのですが、漕ぎ出すと広々とした湖は気持ちいいですね。^^


時折、バス釣りされている方の船がいます。


のんびり景色眺めたり、パドル練習してみたり。



でも、天候もよすぎたこともあり、正直、暑いです。
微妙な水質だったこともあってドボンと飛び込む気にもならず、カヤックの上でじりじりと日干しに。
プラティパス2Lに水をつめてもって行ってましたが、ほぼ飲みつくし、バテバテになって撤収しました。^^;

そんな感じでしたが、子育て中のおっさんにとって、年に1度あるかないかの親父の休日。
満喫してきましたよ!^^

千丈寺湖、景色はきれいですし、デイキャンできそうな場所もあります。


また、ダムサイド公園には、噴水のある水遊び場もあって、小さなお子さん連れでも遊べそうかなと。



三田のアウトレットに行く前に、ふらっと子連れで遊びに行くのもありかなと思います。^^

あ、でも、ごみは持ち帰りですし、焚き火は禁止です。(バーベキューは場所により可)
無料で利用できますので、マナー良く使いましょうね。^^

あなたにおススメの記事
関連記事